883スポスタとCT110を愛するオジヤンライダー

リジットスポスタ883とCT110ハンターカブ、NX125、WAVE125iを乗り回す、カメラ好きなオジヤンライダー!

新たなる世界へ 6

2007-03-02 01:01:00 | デジスコの世界
カメラ側の準備ができ、いよいよスコープとの接続である。
私の持っている接眼アダプターは、スコープとカメラの中間にリングを入れるとのこと


写真下側のリングが”それ”


スコープに接眼レンズを取り付ける

当然ながら、この状態でフィールドスコープとして使用可能である。
それでは、アダプターにセットしたカメラをスコープに接続してみよう


完成・・・

と、思いきや、照準器を付けるのを忘れていたので、ここで取り付け


でけたぁ~
早速実験してみるが、ネズミの額ほどの事務所内では狭すぎるし、外は真っ暗で鳥など居ようはずもない。
と、いうわけで実写実験は明日の日中に時間をこじ開けて行うことにしよう!

これは!!(良い発見)
デジスコ状態でも、記録メディア(SDカード)の出し入れが可能である


さすが!メーカー純正品

これは・・(悪い発見)
この三脚の雲台部のガタがかなりひどい。
チルト部を強くロックしてもガタガタしてしまう。。。


デジスコでは致命的かも・・・

まぁ、とにかく明日(もう日が変わって今日か・・(~~)眠いわけだ)の実写実験でいろいろつかもう・・・

7へ続く・・・はずである

最新の画像もっと見る

コメントを投稿