好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

サンデー(35号)私的雑感。

2009-07-30 | サンデー

思いきり張り上げた声は、人の心を揺り動かす呪文なり。

----------------------------------------------------------------------

★覚えた台詞、三番勝負。

1.「人は最後は自分の想いの通りにするべきなんだよ!
どっかにしわよせが行く事になってもな!!」
(『お茶にごす。』)

2.「ゲームなんか……ゲームなんか嫌いになりたいのに!
どーしてこんなに楽しいんだよォ! くそォォォ!
ゲームしたらお母さんのこと思いだしちゃうよ!
でも今楽しくて楽しくて仕方ないよ!
俺やっぱりゲーム大好きだよォォォ!」
(『電脳遊戯クラブ』)

3.「あなたがぼくを! 勝手に評価するな!
ぼくがあなたの役に立つか立たないかなんて、
ぼくにぜんぜんカンケーないよ!」
(『月光条例』)


★覚えたトリビアを一席。(誌面上部のハシラより)

トレーディングカードゲーム「マジック・ザ・ギャザリング」の舞台は、
「ドミニア」という架空の多元宇宙空間。
要するに、設定は何でもアリ、という事。

----------------------------------------------------------------------

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« masquerade ballに思う。 | トップ | パラレル・マイセルフ。 »

サンデー」カテゴリの最新記事