あくまで私の自分用メモです。洋裁教室のホビーコースで習った事をメモしてますが、間違って覚えてる部分も有るかもしれません。ご注意下さい。(この記事は加筆及び訂正される事があります。)
↓スプリングコートの裾です。。(上は表地で下は見返しと裏地が有る方。)今回は本当に自分だけのメモだなぁ。でも、CSCソーイング教室(兵庫県芦屋市)に通ってるお友達は、分かってくれるはず。。(想像力を働かせて見て下さい♪)
1:裾の出来上がり線を予めアイロンで折っておく。その下α㎜の所をミシンで走る。αの値は生地の厚みによって変わる。
2:↓そして・・・。上だけまっすぐに置いた状態で、下の生地だけひっぱり出す。これが難しいんだよねぇ。ここでも「K先生~~~~♪」「半分だけやってあげるから、反対側は自分でやりなさいよ。」って言われるんだけど、「いやぁ~~ん。両方やって♪」って感じです。。
3:そして、縫う。
4:↓上の写真と反対側の身頃になってるけど、裏返したところ。
5:折り返した時にジャマにならないように、余分な縫い代を切り取る。
↓こんな感じになる♪
6:さらに、縫い代とこの台形部分の布の厚みが同じにする為に、余分な所を切り取る。
7↓そして、ここも要らないんだけど、表身頃じゃなくて、見返し部分だったような気がする・・・。
分からなくなったところで・・・。説明終了~~~( ´,_ゝ`)
ランキングに参加してます♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)>→
にほんブログ村