ホビーコース日記♪

ミシンとピクニックと外食の記事

肩がきつい

2009-06-30 17:00:16 | 洋裁(家)

ネットでパターンを買ってもがっかりするのは分かってるんだけど、買っちゃう事も有る。本を見てて、可愛かったんだもん。いえ、「作れそう♪」と思った方が大きかったかも。これは3年位前に買ったやつかなぁ。

 ↓いばってる訳じゃありませんよ♪

でも、肩がきつい。襟元も布が上の方に着てちょっと不快。。

「肩をちょっと出せば良いんじゃない?」と思うんだけど、このちょっとが難しい。

肩線を外側に1cm延長したら、アームホールラインはそのまま一回り大きくするの?

そしたら、身頃まで大きくなってしまう。大きめの服を着る人はそれでも良いかもしれないけど。(まぁ、私もそれでも良いんだけど。でも、ちょっとねぇ。ちょっとでも楽でスタイル良く見せたいし。)

きっとピンポイントで補正するんだろうなぁ。

この生地にこのパターンは合ってなくても、違う生地なら良いとか。

もう一つ、その人の体型の特徴も有ると思う。

私は太ももが太くて(これは前から知っていた。。)、肩の前の肉付きが良いらしい。

洋裁教室のK先生がおっしゃっていた。それで肩がきついのか?

こんな悩みも徐々に解決される方向へ。。多分。。

 なぜなら。。。。

洋裁教室のホビーコースに通ってるので「ホビーコース日記」なんだけど、先週からパターンメーキングの技術検定の資格取得コースも取ってる。

ここでパターンの勉強をします♪

資格取得が目的と言うより、パターンの線に隠された何かを勉強します♪

先生に許可を得てるので、授業内容をアップします♪

お楽しみに~~。

(CSCソーイング教室 兵庫県芦屋市)

 

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)>このページからのクリックが多い為、ランキングが上位になっております。

とっても更新意欲が沸いております。<(_ _)>にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


鳥居商店(大阪中央区)

2009-06-29 17:15:15 | 買い物

本日もお買い物♪

噂の鳥居商店へ行ってきた。

他の人のブログでも紹介されてるように、お安い!!ただし、生地は巻いている状態で、ボンボンボンと置かれているので、よくよく見ないと、可愛いかそうでないか分からない。。。(2mから50cm単位で購入するシステム。)

↓筒になってるニットでリブになってるやつ。ベージュの方は、ずーっと前に大塚屋で購入した900円のリブに匹敵する位よく伸びる。白が欲しかったが、色によって伸び加減が違うのか、固くてあまり伸びない気がしたので買わなかった。

写真の上部の白っぽく見えるのは、薄い水色。家の白色蛍光灯で見ると店で思った色とちょっと違う。。。けど、まぁお安いので。。。両方とも、1m 157円。3mと2m購入。

 

そして道路挟んでお向かいさん。

本日の目的のお店。こちらは打って変わって高級服地。店内は超高級服地で私が買えるのは、店の前に置いてあるワゴンの中。

ここで何と!洋裁教室の方達とばったり会う。

Sさんに「こちらお安くしてあげて~。」と店主のおっちゃんに言ってもらい負けてもらった。

↓私「これ可愛くないですか?」

Sさん「地味じゃない?」

もう1人の方「地味やね。」

とっても可愛いと思うんですけど♪

今日は途中から雨が降り出し、残念ながら自転車であちこち巡れなかった。次回は、中川商店も行ってみたいです。

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村 ありがとうございます♪


セールで布購入。 

2009-06-28 12:58:27 | 買い物

今までで最高金額の布を購入♪メーター数が多いから値段が張ったんだけど。

ちゃんとした着分2.7メートル。いつもはスカート丈とか言って0.8メートルとかだし。ケチって倍は買わないから、用尺が足りなくて使い道が無いのも多数有るんだけど。

それぞれ違う店で購入。左のは麻で、右のはでデニム。デニムはそこの店のオリジナルで国産らしい。出来るだけ国産の物を買う事をモットーとしてるんだけど、布はねぇ。。。イタリアやスイスとかが好きなんだ。だから、国産と聞くと「う~~ん」とテンション下がる。もちろん好きなタイプのも有るんだけど。「これって工場は岡山ですか?」とか知ったかぶりをするのも何だしね。。

(船場センタービルとその周辺の布屋さんを巡りました。)

 

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


三つ折り (三巻き)

2009-06-24 18:51:54 | 買い物

リネンストールの端を三つ折りにしてミシンをかけるのに、昼ドラ終わりから夕方までを費やしてしまった。こんな細い三つ折りなんてやった事無かったし。

↓三巻押さえ。これは職業用のミシンと共にを購入したもの。2000円位だったと思う。けれど、本日も全く使いこなせない。「三巻押さえ コツ」とかでググってみたけど、分かりやすいのは無かった。。。と、言うわけで本日も早々に挫折。

 

仕方が無いので、自分流で。。。端を1回折って、アイロンをかける。見えるかな??

指で、端をもう1回折って三つ折りにしながら縫う。この時の押さえは、ファスナー押さえを使った。「布の端を、押さえの端に合わせて縫う。」と良いかなぁと思ったが、結果はイマイチ。。orz

↓今度は、普通の押さえで。もちろん、指でアイロン線を基準に三つ折りにしながら縫う。(目打ちで布を上に送りながら。)

↑押さえの内側に三つ折にした布の端が来るように置いて縫う。(黄色の線と水色の線を合わして縫う。)

押さえの内側から針までの距離は1mm。計算上は布の端から1mmで縫える事になる。。

このやり方が一番ましかも。少なくとも、ファスナー押さえよりやり易い。( ´,_ゝ`)

出来上がり~~。でも、どっちがファスナー押さえでやったのか分からなくなった。。出来上がりに大した差は無かった。。悲しい。

薄く巻きロックでも良かったかなぁ。。誰かやって下さい♪

 

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


リネンストールの作り方

2009-06-23 14:49:39 | ストールの作り方

↓こちらの布でストールを作ります♪ 115cm巾長さ200cmを縦1/3使います。素材 麻60% 竹40% (1/3の生地代は1050円) 竹(バンブー)の糸は丈夫な気がします。糸を抜く作業がやりやすいです。

↓ 1:洗います。そして干します。

3:生地の縦の端の縦糸を抜いて、縦の地の目を通す。

4↓同様に横の地の目を通す為に、横の糸を1本抜く。

↓キューッと引っ張る。そして抜く。

5:そのままフリンジを作る為にどんどん抜いていく。

私のやり方は、端から3センチの所を5本位抜いておいて、

↓次にそれぞれを端から6センチの所までを抜く。

ピッーッと1本ずつ手で抜いていく。2本は抜けません。。。

こんな感じでどんどん抜いていく。

途中も模様を抜いておく。

                  

6: フリンジのまとめ方。(動画のアップが出来ませんでした・・・。)

出来上がりは↓の様にしたい。

机の端を利用し作業をしていく。布の上に本等の重しを載せておく。

↓1cm程取り、2つに分ける。

↓矢印の方向にねじる。(2本共同じ方向へ。) 左から右へ親指を動かしてねじる。ねじる。

↓右手の親指を左手の方向へ持ってきて、2本を1本にする。

上でねじった方向とは逆に2本をねじる。

 

2本をそれぞれ左から右にねじるねじる。(やり始めは多めにねじると良いかも。)

2本を1本にする為に右から左にクロスする。

2本をそれぞれ左から右にねじる。

2本を1本にする為に右から左にクロスする。

繰り返す。

↓大体、同じような所に来たら大きく玉結びをして、隣と同じ長さにする。

フリンジを全部やって出来上がり♪

7:端を三つ折りにして、ミシンか手縫いで縫う。

リネンストールの完成~~!!

(私はまだだけど。。。)

 説明がちょっと分かりにくいね。。。<(_ _)>

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


メンズ半そでTシャツ(ほぼ)完成♪

2009-06-22 13:10:41 | 洋裁教室

ジャジャ~~ン!!と言いたい所ですが、下はジャージ。。。「写真撮るから~~。」と言っても着替える様子が無いので、いつもより丁寧にアイロンをあててみました。「まだかかる?」と聞くので、てっきりジーパンに着替えるのかと思いきや、自分の部屋で用事をしていたみたい。有り難がってる様子が一ミリも感じられない。。。

↓待ち針付いてます。(お腹引っ込めてるみたいです。。)

後姿が一番良く見えます。。。

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


Sale イン大阪

2009-06-19 18:24:05 | 買い物

セールの案内はがきが来てた。

せんば楽市(船場センタービル 4・5・6号館) 6/27(土) 7/4(土) の2日のみ。

10:00~18:00 地下鉄本町又は堺筋本町下車すぐ。

 

日本紐釦貿易株式会社 6/21(日)~6/30(火)実店舗にて。 ただし6/28(日)は休業。

堺筋本町からちょっと?歩きます。

 

詳しい場所は、それぞれのホームページで確認してください。セールの事は特に載ってなかったけど。。。

 

                   

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)>にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


フードコート春用裁断。

2009-06-14 23:09:25 | 洋裁(家)

季節的にどうなんだろう。いやいや、まだ肌寒い日も有るはず。。。

ちゃっちゃと作ってしまいたい。

 

↓生地をよく見るとこんな感じ。

生地の裏表がどっちなのか分からない。生地を見る目が無い。。。

編んだようなニットなので、地の目をまっすぐにするのも難しい。

ここはなるべくまっすぐにして、後は適当にしちゃおう。 

でも、洋裁教室でやったら「ちゃんとまっすぐになる様にしなさい。」と言われるのかなぁ。「まぁ、ここは適当で良いよ。」と言われるか、「う~~ん、この生地は却下。」と言われるか、どれだろう。

生地素材 コットン100% 140×150 1890円

パターン 洋裁教室にて制作(4/7の日記のパターン使用。)

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)>にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


メンズ 襟付きTシャツ完成♪

2009-06-12 11:08:34 | 洋裁教室

ジャジャ~~ン!!完成♪

↓柄合わせしてます。

↓本人は遠慮がちに「もうちょっと襟が小さい方が良いかも。」だって。

↓ちょっと肩が落ちてる?もうちょっと入れれる。

 

 型紙:  LaLaLa 4 (クライ・ムキ) Mサイズ を洋裁教室にて補正。 (アームホールラインの形、胴回りのサイズ、襟ぐりの形、襟の形を補正。)

生地:もう無くなってしまったネットショップ。2Mで2100円。

制作お稽古時間 14時間(1回のお稽古は2時間。)

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


ボーダー柄 注意点

2009-06-10 15:55:20 | 洋裁教室

↓ どちらが、しゅっとして見える?(写真が見づらくてすいません。)    

             

 

左の方がしゅっとして長く見える。右側は、詰まってる感じに見える。

 

こういうボーダー柄の場合、生地に型紙を置く時は、裾を基準に柄を決める。

袖口も、柄で選びたいところだが、腕の長さが優先だから。。。

でも、7分とか8分袖の場合は、柄を優先させても良いかも。

 

 

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


ファスナーと襟付きTシャツ制作メモ

2009-06-09 23:23:58 | 洋裁教室

ホビーコースの私のレベルの縫い方のメモです。

1:生地の裁断 

「ニットだから、生地に型紙を待ち針で止めて、そのまま裁断しちゃっても良いだろう。」と思ったが、この生地は柔らかかった。。固い生地ならスピード重視の場合、それも有りだが、柔らかい場合は駄目。理由は、型紙の下で生地がフニャフニャと動いてしまうから。(同じ理由で、裏地を裁断する時は、必ずチャコで線を写してから裁断する事。)

2:ファスナーのメモ

↓拡大

1: ファスナー部分の裏に、接着芯を貼る。接着芯に地の目が有る場合、まっすぐ貼る。まっすぐ貼れなくて、やり直す場合、接着芯を無理にはがすとニットが伸びてしまう。これを防ぐには、もう一度アイロンで接着芯の糊を暖めて柔らかくしてから、ニットの生地を抑えながらちょっとづつ、ピッピッとはがす。(この感じ分かるでしょうか。。。 (アイロンの底はペタッとつけずに、生地から浮かす様にする。)

2: 黄緑の線 チャコの線=裁断の線 

裁断をする前にファスナーと生地の縫い合わせ線を、粗くミシンで走っても良いかも。

3: ファスナーにチャコで横線を入れ、印を付ける。その印と生地の模様で左右対象に付く様にする。

1. 2 .3 と順番通りにファスナーを付ける。(ファスナーは下から付ける。まっすぐになってるか注意。ファスナーのどこが、真ん中から8mmかを見る。

(詳しくはまたファスナーのカテゴリーで。。。。の予定。)

 

<ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


ストール制作中♪

2009-06-08 16:56:47 | 洋裁教室

こちらの記事は加筆予定有り。

6/23 追記 ストールの作り方のカテゴリーを追加しましたので、そちらをご覧下さい。 

 

↓こちらの布でストールを作ります♪ 115cm巾長さ200cmを縦1/3使います。素材 麻60% 竹40% (1/3の生地代は1050円)

1:生地の縦の端の縦糸を抜いて、縦の地の目を通す。(写真追加予定。)

2:次に横糸を一本抜いて、横の地の目を通す。どんどん、横の糸を抜いていく。

生地に水通ししてない事が、気になってしょうがなくなってしまった。。

悩んだ挙句に↓水通ししたらゴワゴワになってしまったので、慌ててエマール投入。これは先にやっておくべき作業だった。

手で絞るくらいにして干したけど、やっぱり少しゴワゴワになってしまった。フリンジも勝手にまとまってる。

 

 

<ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


パターンメーキングの本

2009-06-07 23:49:29 | 買い物

こちら、洋裁教室のパターン検定コースの方が持っていた本。ちょっと賢そうで気になってた。。。

大きい本屋さん(大阪梅田のブックファースト)に行ったので買ってみた。

「日本ファッション教育振興協会」という、パターン検定とかいろいろな検定を実施してる財団法人から出ている。

パターン検定の過去問題集なので、検定を受けない人には必要ないかもしれないけど、面白そう。

税込価格1800円。

大きい書店か、オンライン書店ビーケーワン(検索ワードはパターンメーキング技術検定試験 等)などでどうぞ♪

 

 

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


布のお買い物

2009-06-07 11:28:03 | 買い物

久しぶりに「ひでき」の実店舗へ。

左から ハギレ 巾70cm長さ50cm

     リボン  1M630円。私にしては高級品!いつか使います!

     ハギレ 巾120cm長さ50cm

     ハギレ 巾140cm長さ65cm

     ハギレ 巾60cm長さ38cm 472円

     ハギレ 巾120cm長さ65cm 

↓こんな物も有りました。

 

 

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


失敗その後

2009-06-06 23:32:02 | 洋裁(家)

Tシャツの前身頃につけるはずだったファスナーを後ろにつけちゃったその後。。。

洋裁教室のK先生に「後ろ身頃の丈分の生地が有れば、やり直しできるじゃない。」とアドバイスを頂き、やる気を取り戻し、帰宅。

生地、余ってませんでした。。。なんと、私のラグランTシャツが裁断されてました。。

捨てるのも何なので、このままで制作。

 ↓出来上がり。

↓顎のたるみはお気になさらずに。( ´,_ゝ`)

↓後ろ姿。なぜだか、可愛そうな感じがします。

 

主人「これ、後ろにファスナーが有って、このままじゃ寝れないね。。。」

私「は?外用ですけど??」

 

--翌日--  布屋さんにお買い物へ、出かける前の会話。

主人「昨日、作ってくれたやつ着るよ。」

私「え? 悪いけど、私と一緒の時はそれ着ないで。」

主人「・・・・・。」

 

今、制作中の物は、洋裁教室で作ってるから、ちゃんとした物だから♪

 

↓私のラグランTシャツ。特に何も無く普通。ちょっとアームホールがきついかも。

             

 

ランキング参加しております♪ 良ければクリックお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村