布は捨てられないから、他のもので断捨離しようとしています。
玄関の断捨離も大分、進んでいる。
なんと、私の段の下駄箱には、冬用ブーツ1足、スニーカー3足、お掃除用の靴1足、ゴミ捨て用サンダルの5足しか入ってないーーー!
素晴らしい!!
お掃除用の靴が汚くなったら、スニーカーの中の1足をそれ用にするつもり。
ここ数週間、ずっとアルバム整理をしております。
過去って体力を使うのか、すぐに眠くなっちゃう。
非
アルバムをデジタル化(パソコン用のDVD)しました。
左は、数年前に試しにフィルムをデジタル化したもの。
数年前と思ったら、2014年だった。。
アルバムの整理 - ホビーコース日記♪
古いフィルムの現像って出来るのかなぁと思って調べたら、デジタル化っていうのが有った。DVDにしてくれるんだって。まだ見積もりも来てないけど、楽しみ。何が写ってる...
goo blog
時が経つのが早すぎる。

今回は、この箱(幅と奥行きは、35cmずつ。高さは、アルバムが縦に入る高さ。)
いっぱいのアルバムをスキャンしてもらった。
今回は、卒業アルバムも手放しました。
ちょこっと勇気が要ったけど、スナップ写真の方が見返す機会も多いんじゃない?
と、思って。
そう、
全部、スキャンしたのに、
実物は処分しないことにしました。
でも、数はうーーーーんと、減らして。


Amazon.co.jp: ナカバヤシ フリーアルバム スウィートカラーズ 100年台紙A4 グリーン アH-A4F-142-G : 家電&カメラ
これでオシャレにまとめるつもり。

Amazon.co.jp: ナカバヤシ 100年台紙 フリーアルバム替台紙 バインダーA4用 ブラック アH-A4YR-5-D : 家電&カメラ
台紙も20枚まで行けるので、
何とか、2冊に収めたい〜。
--------------------------------------------------------------------------

ちなみに、今の私。。
私って、こんなんなんだ。。
あまりにあまりなので、
画像を小さくしております。
洋裁教室の様子を書こうと思ったけど、
可愛かった自分とのギャップに驚いて、
手が止まっております。。

机が大きいのを良いことに、
思いっきり、広げて作業しております。
水玉の柄合わせについては、また今度。
洋裁・ミシン・型紙を楽しく学べる教室|大阪 本町
洋裁を楽しく学べる教室「atelier Sotto」ミシンや型紙に慣れていない初心者も大歓迎!御堂筋線本町駅徒歩3分!自分や我が子の服を自分でつくる幸せを…。中級・上級者クラス...
atelier Sotto
一人一台のミシンと、この大きい作業台は、
私が通っている洋裁教室「atelier Sotto」(アトリエ・ソット)に有ります♪
ランキングに参加しています。→
にほんブログ村