ホビーコース日記♪

ミシンとピクニックと外食の記事

布マスクの柄クイズ!

2020-04-29 22:10:35 | その他

さっきテレビに、南あわじ市の市長さんが出てらした。

さて、クイズです。

南あわじ市の市長さんは、布マスクをしていましたが、どんな柄の布マスクをしていたでしょうか。

 

ヒント1:もちろん、淡路島の特産品と言えば、○○○○!

○○は、沢山あるけど、私はやっぱりトップに来るなぁ。

もちろん、大好き。

ヒント2:タコではありません。(スーパーで少々お値段は張るけど、もう、めっちゃ美味しいよね。)

ヒント3:鱧でもありません。(ホント、美味しいわ~。私は、てんぷら粉を付けて、オリーブオイルで焼くのが好き。)

 

もうお分りでしょうが、

答えは、

 

 

 タマネギ柄でした。 

 

 

ニュースの内容は、南あわじ市役所では、祝日にも拘わらず、およそ60人の職員さんが、特別定額給付金の申請書の送付作業を行っているとのことでした。

本当に、ありがとうございます。

 

 

ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


マスクをニットで縫うと難しいね。

2020-04-26 00:53:32 | 洋裁(家)

抗菌のダブルガーゼとか伸びない生地で縫いたいところだけど、抗菌のものはニットしか手に入らない。

(抗ウイルスのは、もっと手に入らない。。)

 

Ta-da!

ワイヤー無しも作ってみた。

鼻のところがキューっとカーブしてる型紙に、ワイヤーを入れたら、

せっかくキューっとしてるところが、平らになったというか、

ちょっと違うなぁと思ったので、ワイヤー無しにしたって事なんだけど。

同じ型紙で生地違いを作った。

一番軽いのが、出来も良さそうなので、

これをお友達の息子さん用に送った。

すっごく褒めてくれたんだけど、

いやいや、私はもうちょっと上達するはず!

はかりに乗ってるマスクもそうだけど、

生地がバイアスになってるところが、伸びてるんだよねぇ。

ちょっと、これ、何とかしたいわ。

洋服の襟を縫う時みたいに、紙を当てて縫う?

家族用に数枚縫う分には良いんだけど、

張り切って、親戚とかにも配るつもりだから、上達しなければ!

また、生地も買っちゃったしさ!

布山の一部にならないようにしなければ。

 

 

ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

 

 

 


今日もマスク。

2020-04-21 23:14:12 | 洋裁(家)

ラジオから「花粉の季節はもうすぐ終わりますけどね。」とDJが言ってる。

え!?

どの花粉!?

カモガヤ花粉症は、まだまだこれからですけど!

幸い、今年はまだ症状は出ていない。

少しずつ使い捨てマスクも買えるようになってきたけど、やっぱり布マスクも有れば安心だわ。

 

Ta-da!

表側は晒で、裏側は抗菌・消臭ニット。

元パート仲間のお友達用に作った。

公園で待ち合わせして、数分のおしゃべり。

「手作りやったら、柄物かなと思ってた。

それもオリジナルで良いかなと思ってたけど、白も良いね。

嬉しいわ~。マスク美人になるわ~~。」と喜んでくれた。

「焼きたてやったから、買ってきた~。」とパンのお土産も。

え~~!

嬉しいーー。

スーパーの食パン以外って、久しぶり~~。

 

 

製作の様子

待ち針を使ってないので、検針も楽。

 

 

マグネット定規の近くに来たら、クリップを外し、

生地をちょっとめくって、中心同士があってるか確認し、

ここを目打ちで押さえながらゆっくり進み、

目打ちが押えの近くまで行ったら、目打ちを離して縫う。

 

 

ここで、クイズです!

何か進みにくい!

さぁ、どうする!?

効率を考え、段押えはこのままです。

↓考えた?

答えは。。

 

 

答えは、押えの後ろに生地を挟む!

押えの下の生地の段差が無くなり、スムーズに進む。

でも、段押えだから、めっちゃスムーズとはいかないけど。

 

 

ワイヤー部分のステッチを縫っているところ。

作業の効率を考え、押えを替えずに、段押えのまま進む。

ワイヤーに「こっち行って、こっち行って。」と心の中で話しかけ、

目打ちでワイヤーを端に寄せながら進む。

 

 

明日は、お友達の息子さんのマスク作り。

ニットで作る予定。

 

 

ポチッと押していただけると幸いです。→にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


あの方のマスクが、ついに完成!

2020-04-20 19:37:19 | 洋裁(家)

【マサミゾーン/仲雅美】お家でいっしょに、はじめよう#03「コロナ対策マスクを作ってみる」【男の裁縫】※キャンペーン詳細は説明欄に記載

完成おめでとうございます!

すごくフィットして、良い形だ!

 

針に糸を通すのは、

糸を動かすのではなく、針を動かしてみましょう。

(近所の洋裁教室の先生から教えてもらったやり方。)

そして、やっぱり糸通しの使い方がおかしい!?

でも、私の経験上、良く見える眼鏡に勝るコツ無し!

 

 

ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


型紙作ってみました。

2020-04-15 23:58:07 | 洋裁(家)

今度のマスク作りは、いつもお世話になっている方の息子さん用。

希望のサイズの型紙が見つけられない!

ネットに出てるいろんなパターンを見比べながら、切ったり貼ったりを繰り返すこと1日。。

 

 

ノーズワイヤーを入れたいから、そこは直線っぽい方が縫いやすい?とか、

顎のラインの中央のところも、直線っぽい方が最後のコバステッチをかけやすい?とか、

一応、いろいろ考えてみた。

 

 

ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


シャツ生地等のマスク

2020-04-11 23:55:27 | 洋裁(家)

妹と友達の分のマスクが完成!

 

Ta-da!

手前の濃い水色のは、布山の中のシャツ生地のハギレで製作。

水色はイタリアンリネン、白色は晒。

晒はのりが付いてるから、水通しをしっかりしてから使用した。

裏地は、肌触りの良い生地にしたいから、

ダブルガーゼを使用。

でも、ちょっとガサガサ1重ガーゼの分も有り。

洗ってるうちに柔らかくなっていくことを願う。

不織布の使い捨てマスクも、洗っているうちに柔らかくなっていくし、

一応、ガーゼってなってるから、まぁ、大丈夫でしょう。

 

右側の白いのは、ダブルガーゼだけど、金色の部分がアイロンで溶けそう。

可愛くできたけど、アイロンは不可。

再度来店した時に、注意書きに気が付いた。

何年、布買ってんだよーー!

言われる前に気が付かなきゃ!

でも、可愛さは判断を狂わすものよ♪

 

パターンは、©nunocoto fabricさんとOHARICOさんのものを使用しました。

いつもありがとうございます。

 

 

ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


あの人のマスク作りが気になる。

2020-04-09 15:05:42 | 洋裁(家)

 

【マサミゾーン/仲雅美】お家でいっしょに、はじめよう#01【テレワーク】

 

 

続きが気になる!

仲雅美オフィシャルブログはこちら →「ちいさな部屋No.5」  

 

初めて、ユーチューブを貼ってみました ♪

さぁ、私もマスク作りに戻りましょう。

 

ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

 


ニット生地でマスク作り。

2020-04-06 22:39:02 | 洋裁(家)

ロックミシンで、ノーズワイヤー入りのマスクが作りたくて、いろいろやってる。

なかなか上手くいかず、試作品の数が増えるばかり。。

 

鼻の部分に、テクノロート2mmを入れたら、硬い。

ロックミシンと一緒に縫い込んでみたり、

縫い代1cmの本縫いの縫い代の間に入れてみたけど、

マスクを着けて、ワイヤーを鼻の形にしようとしたら、

ちょっとやりにくい。

自分用だから、加減が分かってるから良いけど。

 

テクノロート1.4mmが欲しいわ!

明日あたり、こないだネットで買った1.1mmが配達されそうな感じだけど。

 

2020/4/7 追記 これが、1.4mmみたい。

2020/4/8 追記 でも、他の手芸屋さんで小分けにして売ってた(60㎝)の1.4mmよりは、太い。

高さ1.4mm幅2mmみたい。

 

 

最後に、ニットだからワイヤー無しにしてみた。

これが一番良いかも。

 

 

パターンは、©nunocoto fabricさんのものを使用しました。

ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


ミシンの電球を替えました

2020-04-05 23:46:15 | 洋裁(家)

電球が切れて、卓上のランプを使ってたんだけど、やっと買った。

時間が有れば、近所のミシン屋さんからお取り寄せをしたかったんだけど、

待てなかったので楽天のミシン屋さんで購入した。

 

 

 

電球から出てる2本の針金みたいなのを、ミシン側のソケット?に入れるのが、

ちょっと手こずったわ。

でも、地味なストレスから解放された!

さぁ、縫おう。

 

 

ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


ロックミシンを作ってマスク作り。その2

2020-04-04 21:59:22 | 洋裁(家)

今日は一日ロックミシンの日だった。

 

自分用メモとして。

1本針、B 、作動0.8 、かがり幅6.0 

 

 

ロックミシンで縫い合わせる前に、しつけミシンをかけた。

普通の押さえを使用し、針の右側にテクノロートが来るようにする。

テクノロートを巻き込んで、ゆっくりゆっくり進む。

 

 

「テクノロートが出ないかな?」と思い、

引っ張ったりしてたら、出た。。

これは良くない。

 

 

接着テープでテクノロートを挟んだものを使用。

接着テープごと巻き込んで縫っている。

 

 

出来たーー!

 

 

と思ったけど、ひっくり返したらパンクしてたので、

解かずに、上からまたロックミシンをかけた。

この後、アイロンで形を整え、テクノロート付近にステッチをかけた。

 

 

最後に耳の部分。

大塚屋の動画を見たけど、スピードが速くて目が付いていかない!

多分、こんな感じだと思う。

針を2本にした方が良いとおもうけど、効率を考え、

1本針のままでやってみよう。

赤いからスタートする。

 

 

こうやって折って、

 

 

押さえを上げても、手前をぐっと持ち上げると、

まだ上がる。

そこから生地をぎゅーっと平らに押し込む。

決して生地がぐちゃっと丸まったりしないように。

 

 

縫うラインは、しっかり見えるようにして、

ちょっとずつ(2~3センチ)縫い進む。

私の場合は、その都度押えを上げて、

生地を整えてから、また2~3㎝進んで、の繰り返しで1周縫っていった。

 

 

そして完成!

もうちょっとキレイに縫いたい。

 

 

ベビーロック ( baby lock ) アタッチメントセット

これ、欲しい♪

でも、パイピングの押えは、買った時におまけで付けてもらったし。

セットの方が安いけど、迷うなぁ。

 

ベビ-ロックミシン baby-lock  糸取物語・衣縫人  ゴム入れ押え(テグスいれ)

でも、やっぱり買うならこっちかな。

ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


ロックミシンを使ってマスク作り。

2020-04-04 15:50:35 | 洋裁(家)

こないだ大塚屋(江坂店)に行ったときに貰った(10円)型紙で作ってみた。

「ロックミシンだけでできる!簡単ニットマスク」ってなってるんだけど、

耳の穴部分にぐるっとロックミシンをキレイにかけるのが、難しい~~。

 

 

白い線で囲ってる部分は、三重にした。

ちょっと耳の部分が伸びてるのは、付けたり外したりしてたから。

鼻の部分に細いテクノロートを入れたくて、ネットでやり方を調べたら、

応用出来そうなのが、有ったーーー!

baby lock の 「ロックミシン1台で作るマスク」

うちのロックミシンでも出来るのかなと思ったけど、

「ゴム押え」が無かったーーー

普通の押えしか使ったことなかった。

有るのは、標準でついてくるバルキー押えのみ。

でもこれ、こないだマスクゴムの代用品で買ったウーリースピンテープの

使い方が載ってる!

10年以上このロックミシン使ってるけど、

知らんかったーー!

 

でも何かやりたくて、バルキー押えでやってみた。

テクノロートが針の右側に行けば良いみたい。

手で持ってるテクノロートは0.7mmで、

ロックミシンに入ってる方は、1.1mm。

4/6 追記 ロックミシンに入ってる方は、1.4mmのテクノロートかもしれない!

 

巻きロックにしたり、普通ロックしたり、幅を変えたりで、

上手くいったりいかなかったりだけど、

止められない。

 

* 本来の押えの使い方と違うので、やる場合は自身の判断でお願いします。*

 

 

ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


長袖Tシャツのリフォーム

2020-04-03 18:56:12 | 洋裁(家)

(急ぎ過ぎて慌ててたので、完成後の写真は有りません。。)

 

母親に「マスク足りてる?布マスク作ろうか?」と聞くと、

「マスクは洗って使ってるから、足りてる。

それより、こないだ、くれるって言ってた長袖Tシャツのリフォームは、どうなってる?」と。

私 「スポーツクラブお休みやから、まだ良いかなぁと思ってたんやけど。」

母 「え~~、待ってた~。」

私 「じゃぁ、すぐやるわ!」

すぐやると言っても、デザインを決めるのが遅いんだけどね。

生地は、こないだ大塚屋で買ったんだけど。

 

 

可愛いから、裾が短いけど我慢して着てた。

でも、なんだか窮屈なので、着れる人(母親)にあげることにした。

さんざん着たおした後なんだけど。

 

「似たような生地で?」と思ったけど、

元の生地よりビュンビュン伸びるし、

ちょっと薄いし、却下。

 

で、大塚屋で買った生地。

やっぱりこれが良いかなぁ。

 

前を短く、後ろは長い裾を付けることにした。

端はロックミシンで処理して、2つ折りにする仕様。

角のロックミシンの作動は、1.3が良かった。

1.5は、やり過ぎな感じ。

そして角のカーブの形をキレイに保つために、

厚紙を入れて、捨てミシンをキューーーッとする方法をしたかったけど、

ロックミシンをかけた時点で、形が違った。

なので、出来上がりにかけた捨てミシンを頼りに、

アイロンで2つ折りにした。

 

出来上がりの写真がないのが、残念!

今度、この裾の長袖Tシャツを作ろう♪

 

 

ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


落ち着かないときは、整理整頓したい。

2020-04-02 00:05:39 | その他

毎日ザワザワと落ち着かない。

ウロウロとするばかりで、全然集中出来ない。

食品棚の整理を兼ねて、食べなきゃいけないものを探した。

 

 

整理整頓をしっかりする前に、

節分の残りの豆が出てきた。

 

炊き込みご飯に!

 

お昼ご飯に、豆ごはんとカレーうどん。

香ばしい香り。

もうちょっとお豆を水に浸しておいてからの方が、良かった。

ちなみにカレーにも、青大豆が入ってる。

乾物の豆が、好きなんだよね。

圧力鍋で一袋戻せば、沢山できるので、

小分けにして冷凍しておけば、何かと便利♪

 

ポチッと押していただけると幸いです。ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村