2019年6月22日 土曜日 晴れ☀️
昨日、ちょっと頑張り過ぎた⁈今朝はなかなかエンジンがかからなかったが、ふっとトイレに入ると🚽カビ⁉️壁に白っぽいカビが生えてるぅぅ😭このところ湿度が高いので、トイレも浴室も大掃除‼️マットも洗濯してサッパリ💓綺麗になるとやっぱり気持ちいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ae/a7b3009bfe17e18947513c3dde11ba61.jpg?1561197191)
トイレの写真をブログに載せる人も珍しいかも〜笑
シャキッとしたところで、午後から隣町の中学校へ!
学校の授業参観に合わせて父兄と先生方にヨガレッスンを依頼されて行ってきた。
ここはマンモス校で、生徒は800名ほど。その父兄が100名ほど集まって、プラス先生方が30名ほど…合計130名のご参加❣️
いつもはご父兄の参加率が悪いのだが、今日はヨガ教室体験ということで、参加者数が多かったらしい(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/38306f20f599205523281f47e66db3e5.jpg?1561197610)
蒸し暑い中、体育館で頑張りましたぁ〜
いつものように、はじめにヨガについてのお話しをして、吸って吐く3つの呼吸法をした。1つ目がシャボン玉呼吸法…鼻から吸って口からシャボン玉を吹くように細く長く息を吐く。2つ目が大ため息呼吸法…鼻から吸って口から大きくため息をつくように息を吐く。3つ目は鼻での呼吸…鼻から吸って鼻から吐く。呼吸法を練習したら、瞑想に入る。ヨガは、瞑想で始まって瞑想で終わる。何より一番に整えて欲しいのは、『心』だからだ。心を調えて、呼吸を調えて、最後に体を調える。これが、ヨガの三原則『調心・調息・調身』だ。その後、簡単ヨガポーズを楽しく行ってあっという間の1時間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/148c59f6487e046c07f38601c437489e.jpg?1561197755)
私の教え子もいたり、ヨガマットを持参されている方もたくさんいて、少しずつヨガが浸透しているのを感じました!
ウォーキングしてきた主人を途中で拾って家に帰り、夜はまたまた孫のDVD鑑賞会(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/569d4227c69fb2b20f667d53ac24aabe.jpg?1561206776)
皆んなでワイン🍷をいただきながらワイワイ。DVD5枚作成したうちの2枚半を見てほろ酔い気分。今日も良き日に感謝💓