天気が晴れてると気分がいい。
山が青いだけでテンションが上がる。
R303を抜けて琵琶湖木之本までツーリング。
目の前のR248バイパスにひょいと乗る。
そのままR156岐阜環状でR303。
イラつきながら岐阜を抜ける。
坂内から木之本へ抜け久々のバイク琵琶湖。
帰りは高速のつもりが走りやすさにR303を戻る。
帰りは県道40で久瀬から谷汲に抜ける。
ちまちました信号はうんざり。
高富かすめて関抜けで帰ってきました。
かなり爽快に走れて再発見のあった220km。
ところにより強風。
サーフカヤックに日本海に行くイトウさんから聞いた。
R303がトンネル出来て走りやすくなった。
これほどまで爽快に走れるとは予想外。
峠越えというイメージは全くなくなってる。
飯浦のドライブインが無くなっていたのはショック。