キャンプ場の朝。
雨上がって晴れた。
濡れたテントを日に当てて乾かす。
ゆっく片付け荷作りして帰宅出発。
和良川公園オートキャンプ場。
R256~八幡町堀越峠。
県道328R156~安久田千虎@相生。
R256県道81~板取洞戸美濃にわか茶屋。
那比本神社。
片知渓谷中美濃林道。
ブーブーキング。
2日間走行距離250km。
今回は板取まわりで帰ろうと考えた。
片知渓谷に行った事がなかったので行ってみよう思った。
気になってた脇道にもはいってみたい。
FZRでは行かない道を走ってみる。
県道328号線。
いつもの南天街道大規模林道との重複線。
大滝鍾乳洞に行く道。
やっぱり道路状況好くない舗装傷んでる。
気になってた脇道。
R256喫茶ももの入口看板山谷間に伸びる脇道。
那比本宮神社までの舗装路でした。
片知渓谷に行く市道山道。
思ったより奥にはいって行って中美濃林道に。
中美濃林道は舗装林道。
工事中により山頂行き止まり。
登山者多い。
景色は好かったけど結局片知渓谷はどこ?
ブーブーキングで昼飯食べて終了。
晴れたけど風が冷たく昨日より寒かった。
TLのRサス一番柔いのにしたままだった。
重い荷物積んでの走行はフェンダー当たりっぱなし。
次回はRサスセッティングを忘れないようにしないと。