RIDE OUT

R15指定希望、おとなの遊び。
スノーボード、カヤック、サーフィン、バイク、
四季を漂うオヤジのブログ。

fill a saturday

2016-09-18 01:00:00 | カヤック

SIT ON TOP 16-19

09/17(土)曇り 木曽川 富士之瀬 水位+1.39cm(今渡)

今日の土曜はなんだか充実してたな。
バイクFZR乗ってヤック漕いで。
うだうだしてそうな曇りだったのに行動したし。
そこがそう思えるんだろうな。



台風14号からの16号。
15号は知らないうちに無くなった?
立て続けに発生してる台風。
週末には天気悪いし蒸し暑い。
朝晩は涼しくなった。か?
自分的には微妙に寝苦しい夜が続いてます。

久びさ好水位の富士之瀬。
楽しく気持ち好く漕ぎました。
川水いまだ気持ち好い域の水温。
漕いでて体の火照りを感じる。

エントリーが楽!
エントリー楽だけど …
成功率的にはそんな良くない?!
失敗してもたいして流されないで済むし。
楽に波に入れる。
かなり楽だからそんな気になってなかっただけみたい。


もう一つの土曜日

2016-09-17 20:47:33 | バイク

おもいっきり曇り。
台風16号の影響で明日は雨らしい。
今日の予定はFZRでそばと栗きんとん。
出がけに何だか乗り気になれなかったのは曇りのせいじゃない。
蒸し暑さのせい。
曇ってるくせに全然すずしくない。

バイパスでR41七宗。
七宗から関金山線へ県道64。
関金山線県道58で金山R41。
R41下って白川。
白川から恵那中野方へ県道68。
山びこさんでおろしぶっかけそば。
中野方から八百津へ向かい県道402を上がる。
福地工事中迂回。
久田見から県道83下りて八百津。
亀喜屋さんで栗きんとんを食べて帰ってきた130km。



水無月におじゃました山びこさんに今回も行って来ました。
山びこさんバイク御来店のお客様は記念写真を撮って貰えます。
写真はお店の壁に貼られてます。
前回の緊張したぎこちない自分の写真も貼られてました。
神無月にはいったら新そば誰か誘って行きたいな。

山びこさん今回店内はジャズが流れてました。
浜田省吾「もう一つの土曜日」。
リクエストしたかったけど出来なかった小心者。
土曜日だけに …


最近のお気に入り

2016-09-12 01:00:00 | バイク

バイクFZRでお出かけ。
最近は和良がお気に入り。
和良にアプローチする道が楽しく走れる。

上之保からの県道63美濃加茂~和良線。
金山からの県道86(旧R256)。
明宝へのこもれび街道(県道323)。
R156からのなんてん街道(県道328)堀越峠。

今朝は上之保から県道85放生峠越え金山。
県道86で和良R256。
和良視察。
和良川オートキャンプ場と県道323を走り大月の森公園キャンプ場。
自分は和良川のほうが明るくて好きかな。
県道63で帰って来ました。規制あり。
140km。





台風14号発生。
流石に3日続けての晴天とはいかないか。
曇ってて涼しいかと思いきや何気に蒸し暑い。
残暑という奴ですは。


lingering summer heat

2016-09-11 20:21:31 | カヤック

SIT ON TOP 16-18

09/11(日)曇り 木曽川 富士之瀬 水位+1.18cm(今渡)

何気に残暑な今日。
疲れも残ってる?
昼寝してから川に行く。
低水位の富士之瀬ヤック。
今日は奥の波で遊ぶつもり。

先ずは手前の波に入ってみる。
難なくエントリー成功!
先週の練習の成果?!
奥の波と交えながら楽しむ。

これで上がろうかな?と休憩後の最後の1本。
途端にエントリーが出来なくなる。
何度も流されてやっと乗れたぜよ。
最後は西日も差して気持ち好く上がれました。


golden history

2016-09-10 21:55:22 | サーフィン

黄色い板使用報告 16-12

09/10(土)晴れ 伊良湖 新日

干潮:05:05 075cm
満潮:12:40 134cm
干潮:17:30 119cm
満潮:22:48 139cm (赤羽根港)

月齢:8.8 長潮 波予報:1.0m

金曜日の青空が羨ましかった。
秋っぽい空気は海に行きたくなった。
今日も気持ちの好い晴れ。
長月の海へ行く。



海よかった~。
なにがいいって波がないのがいいね。
少し優しくなった日差し。
海水に浸ってのんびり波待ち。
イメージ通りの海コンディション。

足の着くところで波待ち。
目の前で盛り上がる波にひょいっと合わせる。
そこそこ走れて楽しめる。
そんな楽ばかりしてたらうねりから波乗れなくなってる。
盛り上がってくるうねり。
どこで合わせればいいか?わかんない。(T_T)
それでもなんとか終わりがけに掴んだ。
最後の3本は気持ち好く波走れた。

秋だね~。
優しくなった日差しの優しくなった青空。
波ない海のコンディションでの波待ち。
歩度好い気候の空気感。
秋だよ。


https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=UaEoP0mvHFI