RIDE OUT

R15指定希望、おとなの遊び。
スノーボード、カヤック、サーフィン、バイク、
四季を漂うオヤジのブログ。

先ずは東田原のひまわり畑の件

2020-10-11 22:00:00 | バイク

晴れたバイクFZR乗る。
まずは東田原のひまわり畑写真撮りに行く。

関わかくさトンネル北の並木通りに写真撮り行く。



東田原ひまわり畑。
県道58県道63~中之保上之小那比羽佐古トンネル手前折り返し。
往き@食事処まぶちさん。
復り@上之保ほほえみの湯。
走行距離100km。

帰りぎわ輝く稲穂を写真撮る。
帰って来て夕日がきれいなので写真撮る。

晴れると往き通り多い。
すれ違うバイクの多さにウンザリする天邪鬼。
県道63号線は快調に走れて気持ち好かったからいいけど。
写真撮ってばかりで時間かかった。



今日こそ行動順序を間違えた。
先週バイク温泉のあと川遊び自転車という順番。
温泉体温めてから川水体冷やして汗かくという変な順番。
今日は川遊びしてからバイクで温泉行こうと考えた。
川遊び昨日夕方今日の朝ではテンション上がらず。
木尾に行ってカヤッカー3人いるの見たら帰って来ちゃった無駄な時間?
その後にバイク。
昨日雨降りで道路日影はまだ濡れてたから朝からだと全然乾いてなかったかも?!
好かったのかな~


the rain stopped

2020-10-10 18:57:22 | カヤック

SIT ON TOP 20-23

10/10(土)曇り 長良川 木尾 水位+0.44m(新美並橋)

台風14号太平洋北上。
秋の長雨この休みには何も出来ないかも?
思っていたら午後には雨止んでくれた。
木曽川水位上がり過ぎ。
長良川水位さほど上がらず木尾好水位。

木尾ヤック漕ぎ行く。



この雨上がり曇天道の駅駐車場閑散としてた。
釣氏も見かけない。
カヤッカー独りとはすれ違い。

この波やっぱり好き。
緩んだベルトをセッティング直してばっちし。
パワーある波に長乗り。
荒れる波に船底叩かれながら長乗り出来た。
朝から食べてなかったけど木尾ヤック前には絶食。
お腹苦しくなく漕げた。

流石に寒いと思いフルスーツ。
水も冷たくナイス選択。
いつもみたく漕ぐのに必死。
数分漕いで上がる時にはやっぱり火照った体。
楽しく気持ち好く漕げました。


そうだ九頭竜に行こうと思った件

2020-10-03 22:00:00 | バイク

ひさびさ九頭竜に行ってみようかな?!
そう思ったのは紅葉シーズンがちかくなったから。
暇つぶし閲覧インスタ記事に刷り込まれたかも。

道の駅美並。
R156~大和@下剣南。
やまびこロード経由~白鳥@白鳥I.C口。
R158~九頭竜温泉平成の湯折り返し。
県道52県道61~大和八幡相生@相生。
R156~美濃にわか茶屋帰宅。
210km。

ちょっと遠出はちょっと早起き。
理想はもう1時間早く出発したかった。
こころ折れた時の為ETCにカードセットしておく。
結局高速使わずまあ順調に走れた。



国道158号線。
アスファルト結構傷んでた。
縦貫道工事が進んでたダンプ往来多い。
数ヶ所の片側通行信号機あり。
反ってこれが良かったのかな。
信号毎に車の列をパス出来て気持ち好く走れた。
縦貫道の工事終わるまでは走り行かない方がいいかな?



先週同様ずっと曇り。
今回は雨具携帯。
明日の方が天気良くない予報。
朝早かったし寒いかなと思ってウインドブレイカー着たのは始めだけ。
ロンT2枚で涼しく快適でした。

https://www.youtube.com/watch?v=0xSiBpUdW4E


ocean Surf

2020-10-02 22:00:00 | サーフィン

波板使用報告 20-22

10/02(金)晴れ 伊良湖 新日

満潮:05:43 181cm
干潮:11:51 052cm
満潮:18:01 182cm (赤羽根港)

月齢:14.7 大潮 波予報:0.9m



あれ? あれ? あれあれ?

沖にでれないぞ?!

ひさびさの海サーフィン。
今シーズンNEWボードストームブレード海初乗り。
波サイズ大した事ないし波間隔もそこそこ空いている。
なのにパドルで沖に出れない。
波ブレイクポイントから進めない。
下手なパドルが更に下手くそになってる。

あきらめ。
いつものように足の着く所サイズの波乗り。
波もそんな好くなかったかな。
ストームブレード板走る感覚は遅い。
パドル進まないし海だとイマイチかな。



沖に出たくて後半ヤックに乗り換える。

沖に出てサーファーの薄いところで波に乗る。
自分的にはまあまあのサイズでそこそこの高さを感じてテイクオフ。
楽しい。
やっぱり波そんな好くない。
横走ることほとんどなくサイドサーフィンで陸に持ってかれた。

今シーズン初の海。
卯月の京都以降ひさびさの県外。
県境では遊んでいても県外に上陸してはいない。
そういえば割引なかった平日高速料金。
沖から見る夕日はきれいでした。
きのうは中秋の名月きれいな月夜。
今日の満月もきれいだろうな。