輪遊人-BEAT

Midship Amusement - 遊んだ人の勝ち。

俺のCT 整備手帳 P3

2009-11-30 13:31:23 | 銀輪遊人

ブラケットを外側に僅かに振った。
091130a
ワシ的にブラケットを握りやすくなった、各レバー類の操作もよさげです。

ブレーキシューが偏摩耗、片減りしていた。
標準で付いていたTEKTRO 836 EN STANDARDはリムへの攻撃性が強そう。(?)
アームの片寄りがあり調整ネジいっぱいに締めたり、緩めたりしたが直らなかった。
オーバーホールして組み付けたら調整ネジで調整しなくても片寄りは直った。
ブレーキシューはもうちょっとグレードの高いのが欲しかったがホムセンにこれしかなかった。
しょうがないので組み付けた。 M70T3
091130b

ハンドルのインプレッション: M196 STI
断然乗りやすくなった、各レバー類の操作性も良くなった。
正解である!

ワイドギヤ11-32Tのインプレッション: CS-HG50-9
おかげで本宮山登頂に成功した、ワシの脚力には必要。

CT odo: 1,106.8 km


本宮山登頂

2009-11-28 18:03:56 | 銀輪遊人

絶好の自転車日和。
ワシ自転車りんどうスペシャル(ルイガノ LGS-CT 改・・・と言うほどでもないが)を駆って本宮山の頂上にアタック。
左足ケガの回復状態の確認とりんどうスペシャルのインプレッションを兼ねる。
国301号を新城側からアタック。
アヘアヘ言いながら微速前進で一路山頂へ。
ジジーの脚力では麓から山頂までの10kmほど(?)はキツイです!
2kmを目安に休憩しながら登ることにした。(無理はしない)
091128a
スカイライン入り口手前1.5kmほどの砥鹿神社参道入り口(鳥居前バス停)で二回目の休憩。
スカイライン入り口で休憩し本宮山スカイラインを相変わらずの微速前進で山頂へ向かう。
山頂下の駐車場からは自転車を押して山頂へ。
091128b 
091128c 
789mの本宮山山頂、登ったどー!!!
091128d 
砥鹿神社奥宮にもキッチリとお参りしときました。
  自転車で転けてケガをしませんように。 (ー人ー)
帰りは岡崎側に下りてしまうと峠を一つ二つ越える羽目になってしまう。
今日の足はほぼ使ってしまった。
ここは無理せず来た道を戻ることにする。
091128e スカイライン入り口
紅葉は時期を過ぎてしまったようだがまだ所々に綺麗な紅葉が残ってます。

疲れましたです!
銭湯で一風呂浴びてアタック終了です。

今日の走行距離:57km
CT ODO:1,097km
ケガをしてからスピードは控えめにと誓ってましたが最高速60.5km/hを記録してしまいました。
もうしません。


俺のCT 整備手帳 P2

2009-11-26 17:49:56 | 銀輪遊人

俺の ルイガノ LGS-CT カスタマイズ備忘録
コンセプト:林道(ターマック)スペシャル
ハンドル交換
ハンドル:日東 M196-STI リーチ70mm(80mm) ドロップ135mm 幅400mm バックスイープ 10mm
ステム:日東 PEARL クランプ径26.0mm 突き出80mm
選択したハンドルはクランプ径が26mmのためステムも交換する。
※ CTノーマルのクランプ径は25.4mm
091127a
ステムもハンドルバーもクオリティーが高いです!
091127b
インラインレバー取り付け部のワイヤーとバーのスキマをエポキシパテで埋める。
091127c
初めてのバーテープ巻き、無難な黒いスタンダードなテープで巻いた。
091127d
ワシの貧弱な脚力を補うためにギヤを11-32Tのワイドギヤに交換した。
ワイドギヤ用のディレーラーはDEORE LX T661を奢った。
・・・う~ん、デカイ! ロード系の自転車には不似合いかも?
まっいいか。
091127e
細めのボトルゲージにツール缶。
サドルバッグに入れていた工具やパンク修理キット他を詰めた。
091127f
サドルバッグを外しほどよく伸びたシートポストは綺麗なオネーサンのうなじのようでそそります。
091127g
若い衆に煽られないように紅葉マークを付けた。(シャレ)


多重露出

2009-11-15 16:45:22 | Photo B/W

G209110908
学研二眼レフ / NEOPAN 400 PRESTO
豊橋・八町
マリア様、マリア様、自転車。
三重露出
フィルムの巻き忘れです。
どーってことない写真ですが・・・

※ 写真を評価できるスキルを持っていないのが寂しい。 (ーー;)


俺のCT 整備手帳 P1

2009-11-14 17:58:16 | 銀輪遊人

カスタマイズ備忘録
091114a

○ タイヤ前:シュワルベ 28C(TR1から移植)
091114b
走行抵抗を減らすべく細くしてみた。(35C→28C)
○ タイヤ後:CBA 38C
091114c
荒れた路面の林道や未舗装路も走ることもあり乗り心地を重視して太いタイヤにしてみた。(35C→38C)
※ オートバイやスポーツカー、F1など前後でタイヤのサイズが異なることは当たり前である。
なぜ自転車は前後同じなの?
※ 標準で付いていたタイヤがあまりにも陳腐なので替えた。
○ 携帯ポンプ(TOPEAK マウンテン ロケットAL)
091114d
実用性と携帯性の妥協でこれにした。
・フロントキャリア
091114e 
付けてみたかった。(?)
・・・
○ 点滅式テールライト
091114f
なぜか(?)持っていたので付けた。

091114g


紅葉

2009-11-13 09:40:48 | 銀輪遊人

Fzp1030664
LUMIX DMC-FZ18
愛知県民の森
オーイ、秋ですよ・・・
秋ですね・・・
昨日は自転車でちょっと遠出して県民の森まで紅葉狩りに行ってきました。
帰りに「本宮の湯」で一風呂、
ちょっと疲れた体には銭湯のお湯が気持ち良いですね、
 ~~・・・(# ̄∇ ̄#)・・・~~
いー湯でした!
走行距離: 76km


鉄塔

2009-11-07 21:31:57 | Photo B/W

G2_091107_03
学研二眼レフ / NEOPAN 400 PREST
吉祥山の鉄塔
雑誌「大人の科学」付録の二眼レフトイカメラで撮りました。

このカメラ、
写りは悪いです、
操作性は悪いです、
質感はまんまおもちゃです、
おもちゃですから・・・

なんか面白い画が撮れないかと撮りまくりました・・・
なかなか・・・ですな。