昨夜から今朝にかけて、台風が通りすぎていった。
ぐっすり寝ていたので、どれぐらい風が吹いたのか定かでないが、
特に被害もなくホッとする。
でも各地では、いろいろ被害もでているよう。
沖縄県民は台風に慣れてるけど、こっちではとても怖い・・・
朝は、警報がでてたので学校は休校。
なんとなく暇をもてあます子供たち。
ならばと、前から作ってみたかったうどんに挑戦!
材料は、中力粉と水(40℃くらい)と塩、いたってシンプル。
混ぜたところで子供にタッチ。
30分コネコネしてもらう。
3時間ほど寝かして、麺棒でのばす。
子供も手伝ってくれるが、なかなか思うようにのびないよ~
カットしてみるが、これは短いきしめん? (笑)
マァマァ・・・気を取り直して10分ゆでる。
*晩ごはん

・けんちんうどん
・麩ともやしのちゃんぷる~
・自家製ぬか漬きゅうり
茹で上がりは、しっかりうどんになってる~
形はご愛嬌だが、中身はコシがあってなかなかのもの。
シンプルはおいしい・・・
夜、久しぶりに派遣会社から電話がある。(1箇所だけ単発希望で登録中)
6日のうち1日都合がつかなくて、引き受けられなかった。
あ~、残念
働きたかったな~と思う自分がいる。
いつの間にか、働きたいと思う気持ちが大きくなってきてるんだ・・・
ぐっすり寝ていたので、どれぐらい風が吹いたのか定かでないが、
特に被害もなくホッとする。
でも各地では、いろいろ被害もでているよう。
沖縄県民は台風に慣れてるけど、こっちではとても怖い・・・
朝は、警報がでてたので学校は休校。
なんとなく暇をもてあます子供たち。
ならばと、前から作ってみたかったうどんに挑戦!
材料は、中力粉と水(40℃くらい)と塩、いたってシンプル。
混ぜたところで子供にタッチ。
30分コネコネしてもらう。
3時間ほど寝かして、麺棒でのばす。
子供も手伝ってくれるが、なかなか思うようにのびないよ~

カットしてみるが、これは短いきしめん? (笑)
マァマァ・・・気を取り直して10分ゆでる。
*晩ごはん

・けんちんうどん
・麩ともやしのちゃんぷる~
・自家製ぬか漬きゅうり
茹で上がりは、しっかりうどんになってる~
形はご愛嬌だが、中身はコシがあってなかなかのもの。
シンプルはおいしい・・・
夜、久しぶりに派遣会社から電話がある。(1箇所だけ単発希望で登録中)
6日のうち1日都合がつかなくて、引き受けられなかった。
あ~、残念

いつの間にか、働きたいと思う気持ちが大きくなってきてるんだ・・・
お店なんかで、よく びろ~んとか、
ばしばしとか、やっている姿は
とても重労働に見える
そうでもないのかな。
高校の時、杵屋という、うどん屋さんで
アルバイトしていたことがあります。
まかないは、うどんかそば。
まかない食べて帰宅したら、うどんは消化がいいので、
またお腹が減っている。。。
でもこねたり、のばしたりはかなり重労働だと思います。
こんな少量でもうまく出来ないから、これから実践してる人みたら、
尊敬のまなざし間違いなし!!
うどんのまかないっておいしそう