さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

久高島

2012-08-28 23:07:38 | 沖縄のこと
AM11:30に安座間港より高速船に乗って15分、
念願の「久高島」に到着です。

久高島は、周囲8kmの細長い島です。
琉球の創世神「アマミキヨ」が降り立った地であり、五穀発祥の地。
神の島と呼ばれています。

お昼は、近くの食堂で自由にとることになっていたので、
「沖縄そば」と「もずくの天ぷら」を食べました。
もずくの天ぷらがカラッと揚がっていて、とても美味しかった。

その後、島の方の車に乗って島内観光です。
いつもは、自分でぶらりと見て、感じてって事が多いんだけど、
今回はガイドさんにいろいろ教えてもらって、質問もできたのでとても良かった

      港

      

風の影響を避けるためゴーヤーも地面に這って植えている。
久高島の土地は個人の所有が無いため、畑も割り当てられた土地を石で仕切ってました。

      イシキ浜

     

4kmに渡り、リーフが見えます。
引き潮になると、そこまで歩けるそう。
その向こうから、神が来たのではないかしら・・・
催事が行われる場所でもあり、ここの石などは勝手に持ち帰ってはいけません。

     

     

     

海の向こうに、「斎場御嶽」が見えます。

      クボー御嶽

島で最高の聖域である御嶽です。
普段は何人も立ち入り禁止なので、その入口まで。
光が差して、とても神聖な感じがしました。
ここで私は手を合わせます。

他にも海ヘビを見せてもらったり、集落を見たり。
シーミーもお墓でなく、家ですると聞いてびっくり。
同じ県民といえども、いろいろ風習が違ったりすることが聞けてとても楽しかった。

久高島の青い海と濃い緑とのんびりした景色に、とてもとても癒されました 




     







    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎場御嶽 (せいふぁうたき)

2012-08-25 23:35:32 | 沖縄のこと
ヒロと「斎場御嶽&久高島ガイド付きツアー」に行ってきました。

とても天気が良く、暑い日でした。
9時頃、近くのモノレールの駅まで迎えにきてもらい、
マイクロバスで出発です。

斎場御嶽は、今回で2回目。
世界遺産に登録され、パワースポット流行りということもあり、
数年前に行った時よりもたくさんの人が来ていました。

*斎場御嶽

南城市にあり、琉球最高の拝所になります。
自然とともに、祈りがあります。

      

     

森の中は、ちょっと涼しいです。
ここを真夜中に、琉球最高の神女「聞得大君(きこえのおおきみ)」が
就任の儀式で通ったのかと思うと、厳かな気持ちになります。

     

この辺りで、オオゴマダラという大型の白と黒の模様の蝶が2頭飛んでました。
森の中の空気感みたいなのが、とても良かったです。

ちなみにオオゴマダラは、金色の蛹がとてもきれいです。
残念ながら羽化したあとだったのでここでは蛹はみれませんでしたが、
ガイドさんが食草の「ホウライカガミ」を見せてくれました。
草に毒があるので、食べた蝶の体内にも毒がありオオゴマダラには天敵がいないのです。

      さんぐーい

自然にできた三角形の空間がとても神秘的です。
そこをくぐって見えてくるのが、いくつかある中で最も格の高い拝所と
琉球最高の聖地と言われる久高島です。

     

木々で囲まれ、ぽっかり空いた丸い空間から見える青い海と久高島は、
すごく心に残る風景です。

(つづく)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球伝統工芸体験

2012-08-21 21:45:59 | 沖縄のこと
那覇空港の案内所で申請すると、「沖縄キャンペーン」で
中学生以下を対象に体験クーポンをもらいました。
1回2,000円×2枚×2人分=8,000円分

今回は、これで「琉球伝統工芸」を体験してみることに。
国際通りにある「那覇市伝統工芸館」にて

*シーサー作り

     

壷屋出身のに~に~が、隣でとても丁寧に指導してくれました。
0型ながら几帳面なヒロの一面を発見 

      ⇒   

シーサーは、不思議と作った本人の顔に似てるそう。

     

焼き上げる前に、乾燥中のシーサーたち。
どれもこれも個性的で、見ていておもしろい 
3週間後の出来上がりが楽しみ。

*琉球ガラス体験

     

*首里織り

     

ガラスも織物もさっさと作ってしまう、ナナの器用な一面を発見 

      マット ナナ作

      コースター 母作

モノ作りって、やっぱり楽しい。
使うたびに、思い出も一緒になって温かい気持ちになる 

                   
                              


                              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012夏 in沖縄

2012-08-17 20:28:35 | 沖縄のこと
10日(金)から1週間ほど、那覇に帰省してました。
今年は受験生がいるので、参考書をかばんに詰めての里帰り。

毎日、晴れて日差しが強かった 

     

沖縄に着いてまず最初に思うこと。
亜熱帯っぽい空気もそうだけど、緑がすごく濃いってこと。

     

茶々も元気でした 

     

12日(日)は、国際通りで「一万人のエイサー踊り隊」がありました。
オープニングの1マイルを埋め尽くすエイサー隊は迫力あります。

イーヤーサーサー スリサーサー 
みんなで同じ曲を踊るってのが、上等さ~ 
好きな曲なのに、曲名がいまだ思い出せずもどかしい(笑)

     

ヒロのリクエストで「タコスヤプレート」食べました。

(つづく)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球ガラス はし置き

2012-08-09 22:09:26 | そのほか
先日、ちねこさんのお誕生日ランチを京都でした帰り、
「くらしの器と切子ガラスの店 結」に寄りました。

そこで「琉球ガラス」の青色のはし置きに目が留まって・・・
白もかわいいし、4人家族だから4色でもいいかと。

     

琉球ガラスの名工 稲嶺氏の下で修行された小野田郁子さん作。

丸くぽってりした感じがとてもかわいくて、
棚に並べて飾っています 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2012-08-06 23:30:05 | 滋賀のこと
午前中は、ジムでひと泳ぎ。
この暑さなので、やっぱり気持ちいいです。

夕方からは、JRに乗って夫と「長浜」へ。

*長浜・北びわ湖大花火大会

     

     

     

長浜駅から歩いて数分、無料エリアの公園から見物しました。
早めに行ったので、湖畔の側で場所は悪く無かったけど、
一部木にかかって見えない花火も結構ありました。

でも花火は、すごく良かったです 
近いと胸にズドンって響く音がいいんですよね。
フィナーレも見ごたえあります。 

帰りも混雑を覚悟してたけど、月曜ってこともあるのか、
電車もすぐ座れてラクでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習作展

2012-08-05 23:13:55 | 書のこと
連日の暑さ  
オリンピックのTV観戦で、ついつい睡眠不足。
頭もちょっと、ボ~としちゃうのこの頃です。

7月は仕事であっという間に過ぎて、もう8月。

ブログもだいぶお休みしましたが、その間にあったこと。

*習作展

子供2人と一緒に通っている習字教室の習作展がありました。

     
     

     
     

     
         
                    ナナ          ヒロ

書を習いはじめて、6年近く。
ナナは春に辞めてしまったけど、ヒロと母は継続中。

出来ばえはともかく、親子一緒に作品を展示できたのは嬉しかった 

     










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする