12月のクッキングcafeは、発酵食品を使った腸活スィーツでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/181d752678dc0db8f6e20db8ac165e7f.jpg?1642939733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/cdcb45ffc6f3ecc899c8532539667ae3.jpg?1642939895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/83/ff827e466097d7be7fbe5c2d0a6fe151.jpg?1642940019)
お雑煮で余りがちな白味噌と酒粕がどちらにも入ってます
※おとうふケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/181d752678dc0db8f6e20db8ac165e7f.jpg?1642939733)
木綿豆腐1丁に白味噌や酒粕、アーモンドパウダーも入って、焼き上がりはチーズのような香ばしい匂い
焼きたてもフワッとして美味しい
※酒粕と白味噌のクッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/cdcb45ffc6f3ecc899c8532539667ae3.jpg?1642939895)
薄力粉に全粒粉、アーモンドパウダーを混ぜて、酒粕と白味噌、くるみも入ってます
サクッとしつつも、食べ応えあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/83/ff827e466097d7be7fbe5c2d0a6fe151.jpg?1642940019)
甘すぎず、ヘルシーな大人のスィーツでした🍪
毎回紹介される自然派の食材に興味津々。久しぶりに家でもお菓子作りをしたい気持ちがムクムクと…