さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

お誕生日のフルーツロールケーキ🎂

2024-12-30 19:16:00 | 家族のこと
昨日は障子を張り替えました
今日は花を植えたり、銀行に行ったり、買い物したり、年賀状を書いたり
休みが長いからゆっくり本を読んだりドラマ見れるかなーと思ってたけど、日頃がちゃんとしてないからバタバタの年末です

もうすぐ夫の誕生日
いつも年末年始にまぎれてケーキは無しですが、今年はお菓子イベントで作った「ロールケーキ」をアレンジしてお誕生日ケーキにしました

※りんご🍎と柚子ジャム&ナッツのロールケーキ






美味しいって、とても喜んでくれました

一番乗りで待機中のワンコ
私も食べれる?
残念😢
ワンコおやつで一緒に祝ってあげてね🎉





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇🌹

2024-12-28 22:46:00 | 植物のこと
12月28日
末広がりで縁起のよい「八」がつくので、しめ縄と鏡餅を飾りました

お花もあるといいねとなり
先月のアンティーク色のバラがとても素敵だったので、また少しバラを飾りました

※薔薇





心踊る感じ…
ご機嫌になる
なんとも言えない可愛さです💕

マンゴーリーバ
コーラルハート
ゴールデンハート

名前も可愛い

※今日のワンコ

Xmasもお正月も関係ないよ
一日一日を過ごすのみ
日差しが優しい日と、ごはんの時間が嬉しいワンコ
ホットシートがお気に入り  







元気でいてくれるだけで、嬉しいよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお疲れ様のランチ🍽️

2024-12-27 23:06:00 | お店のこと
晴れ☀️風強し

今年もあと数日
仕事納めの夫と、お疲れ様のランチへ

年一同じお店でランチして、三田の猪肉を買いに行く
またこの景色を見れたなと思う
繰り返せることが嬉しい

※三田屋のステーキランチ











夜は息子も誘ってスーパー温泉♨️へ
身も心も温まって、スッキリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のさんぽ道とおやつの時間🍵

2024-12-26 21:21:00 | お茶の時間
25日は仕事納めで、冬休みに入りました
今年も無事に勤められたことに感謝!!

※冬のさんぽ道

チワワは暑さと寒さが苦手なデリケート体質
寒いとさんぽに誘っても、寝たふりで拒否
外に出てもビュッと帰ってきます
今日は日差しが暖かくて、さんぽをゆっくり楽しんでましたね



※おやつの時間

赤飯まんじゅう
ほんのり甘くて美味しい



おやつの写真を撮ろうと思ったら、侵入者…笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分は Xmas🎄

2024-12-24 20:54:00 | 家族のこと
今日はXmasイブ
ウチの小さなXmasコーナー







※ワンコのひとりごと

今年のXmasもですか?
今年は帽子もあるね
ちょっとだけ付き合ってあげるから、おやつ忘れないでね






夫の膝でくつろぐワンコ
Merry Christmas🪅
いい夢見てね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の中国茶🫖

2024-12-22 12:17:00 | お茶の時間
寒くなりましたね
12月の中国茶教室は、Xmasや新年にもぴったりなお茶でした

※冬のアレンジティー



滑竹粱子古樹紅茶のスパーリングティー



雲南省、標高1800mの山奥で樹齢100年以上の古樹から作られた紅茶
花や果実、蜜のような甘い香りで、味わいもまろやか
作り方は、炭酸500gに紅茶2gを入れて一晩置く
アルコールが飲めない時にも、乾杯🥂とかに良さそう

黄観音(福建省) 烏龍茶

やや軽い焙煎で仕上げられた岩茶
蘭や柚子のような爽やかな香りで、リラックスできる
岩茶は身体を温め、血行血流を良くしてくれるので冬に飲みたくなるお茶

羅漢果✖️陳皮

羅漢果はウリ科の実を乾燥させたお茶
黒砂糖のような濃厚な甘味をもつが、カロリーがほとんどない
羅漢果も陳皮も喉の不調に良い
風邪かな?って時に飲んでも良さそう



紫芋の月餅🥮



紫芋は子供の頃よく食べていたから、懐かしい味
月餅のかわいさにキュンとくる

スパイスミルクティー

くちなし花蔵茶(黒茶)に桂皮(シナモン)、陳皮、カルダモンを加え、コトコト煮出したお茶にミルクを加えたミルクティー
ほっとできるお茶



2.3回行けたらいいかなと思っていた中国茶教室
毎回楽しくて、都合がつけば通ってしまう

中国茶は知れば知るほど面白い
産地をGoogleマップで確認して、こんな岩山に茶の木がなんて調べるのも楽しい

1月は大阪天満橋で「大大阪お茶会」というイベントもあって、行けたらいいなと思っている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書室と木版画

2024-12-15 21:24:00 | 本の時間
遠くに見える比良山は雪景色
今日は寒かったけど晴れ☀️
2階のカーテンを洗い、窓拭きをした

娘が社会人になり家をでて3年目
週末泊まることはあるけど、もう一緒に暮らすことは無いかもしれない

そろそろ娘の部屋を片付けて、読書室にしたいと画策中📚
散らばってる本をまとめて、好きな植物🪴も置いて、好きなモノに囲まれたい

夢は膨らむ笑

そして、私は先日「珈琲時間☕️」で好きな木版画を購入した
『ランプの下で』






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根と鶏肉のピリ辛煮

2024-12-14 11:43:00 | 料理のこと
朝からシトシト冷たい雨です

義母からもらった大根を使った、昨日の晩ごはん

※大根と鶏肉のピリ辛煮



最後にコチジャンを入れて、ピリ辛にしました
大根が柔らかくて美味しい

台所でごはんを作ってると、必ずそれまで寝ていたワンコが気配を感じてやってきます

『ナニ?ナニ?』

揚げ物だと危ないので、「あぶないよ」って声をかけるとすぐに退きます
なかなか賢いコです

昨日は、とりわけいい匂いだったのでしょう
煮込んでる間休憩してたら目の前に

無言の圧😑
心の声はわかります
『おいしいもの、ちょうだい』



別に茹でておいた鶏肉を少し、フードにトッピングしました
ご満悦😋

ちなみにカレーのときは寄ってきません
スパイスの匂い?
これは違う!と判定しているみたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津でさんぽ 銀杏

2024-12-11 18:51:00 | 滋賀のこと
2年前?のリベンジでイチョウの木を見に行きました

※和田神社のイチョウの木

和田神社のイチョウは市の天然記念物に指定されている大イチョウ
関ヶ原合戦に敗れた石田三成が伊吹山中で捕まり、京都に護送される途中小休止した際、このイチョウにつながれたという伝承があります

見上げるばかりのイチョウの木













※京阪電車

「成瀬は天下を取りにいく」のラッピング電車
県民としては3作目を楽しみに待ってます



※カフェ ゴジュウカラ

古民家を改装した喫茶店
店名は鳥のゴジュウカラと、50歳代の姉妹で始めたことが由来だそうです
私も50代なので、密かに応援したい気持ち
落ち着いたとてもいい感じのカフェ☕️でした




カニクリームのホットサンド
珈琲も美味しい(カップも素敵)


ちょっとかためのプリンが懐かしくていい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご🍎のパウンドケーキ

2024-12-10 18:58:00 | お茶の時間
娘が帰ってきてたので、家にあるりんご🍎で夜にパウンドケーキを焼きました
いろいろ食べさせたいと、つい張り切ってしまいます

cottaのレシピから
※りんごの田舎風パウンドケーキ



りんごとプルーンとナッツ
全粒粉にシナモンを加えています

冷蔵庫で一晩寝かせました
材料の組み合わせがベストマッチで、しっとりとして美味しかった😋


※銀杏の下のさんぽ道






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする