嬉しいニュースがひとつ。
ヒロが、スイミングの進級テストで合格して、1級へ
ラッコ級(幼稚園)から始めて、よく頑張ってるな~
きょうは、yちゃんと「ルピナスオーガニックカフェ」へ行ってきた。
「ロハスの家」のオープンイベントで「ルピナスの会」のスタッフが
カフェを開催しました。
マクロビスィーツとオーガニックなドリンクが楽しめます。
kimiちゃんと、「ルピナス」が夢へまた一歩進んだ日。
とうふのベイクドケーキ250円・穀物コーヒー100円
kimiちゃんのマクロビスィーツは、いつ食べてもおいしい
みんなのコミュニティカフェ きっき主催
「ルピナスオーガニックカフェ」(12月までの予定)
7月は毎週水曜日10時~15時
ロハスの家モデルルーム 滋賀県栗東市荒張647-1
℡ 0120-558-344 (快楽住宅)
ヒロが、スイミングの進級テストで合格して、1級へ
ラッコ級(幼稚園)から始めて、よく頑張ってるな~
きょうは、yちゃんと「ルピナスオーガニックカフェ」へ行ってきた。
「ロハスの家」のオープンイベントで「ルピナスの会」のスタッフが
カフェを開催しました。
マクロビスィーツとオーガニックなドリンクが楽しめます。
kimiちゃんと、「ルピナス」が夢へまた一歩進んだ日。
とうふのベイクドケーキ250円・穀物コーヒー100円
kimiちゃんのマクロビスィーツは、いつ食べてもおいしい
みんなのコミュニティカフェ きっき主催
「ルピナスオーガニックカフェ」(12月までの予定)
7月は毎週水曜日10時~15時
ロハスの家モデルルーム 滋賀県栗東市荒張647-1
℡ 0120-558-344 (快楽住宅)
梅雨の合間の快晴
洗濯日和。
きのうから7月中旬まで仕事を入れた。
土日を除く、ほぼ毎日のフルタイム。
ヒロいわく「毎日が夏休み母さん」から、「段取り母さん」へ、
只今、変身中
仕事の日は、気持ちにハリがでる。
ヒロは、母にまだ働いてほしくないようだ。
でも母は知っている。
ヒロ 『きょうはいくらもらえたの?』その言葉の裏に、
『そのお金でwiiのマリオソフト買ってくれないかな~』と
期待していることを・・・
母も密かに、ipad 買おうかなと妄想中。
とらぬ狸の皮算用
ヒロと母はよく似ている・・・(笑)
*ゴーヤーカーテン
ちょっと留守にしている間に、いつのまにか、大きくなったね~
ちかづくと、ゴーヤーの独特のにおいがぷんぷん。
*青しそ
毎日1枚ずつ使っても減らないほど元気に育つ青しそ。
あと数時間で、日本 VS デンマークのw杯。
起きれるかなぁ~?
無理だろうなぁ~
とりあえず、お休みなさい・・・
洗濯日和。
きのうから7月中旬まで仕事を入れた。
土日を除く、ほぼ毎日のフルタイム。
ヒロいわく「毎日が夏休み母さん」から、「段取り母さん」へ、
只今、変身中
仕事の日は、気持ちにハリがでる。
ヒロは、母にまだ働いてほしくないようだ。
でも母は知っている。
ヒロ 『きょうはいくらもらえたの?』その言葉の裏に、
『そのお金でwiiのマリオソフト買ってくれないかな~』と
期待していることを・・・
母も密かに、ipad 買おうかなと妄想中。
とらぬ狸の皮算用
ヒロと母はよく似ている・・・(笑)
*ゴーヤーカーテン
ちょっと留守にしている間に、いつのまにか、大きくなったね~
ちかづくと、ゴーヤーの独特のにおいがぷんぷん。
*青しそ
毎日1枚ずつ使っても減らないほど元気に育つ青しそ。
あと数時間で、日本 VS デンマークのw杯。
起きれるかなぁ~?
無理だろうなぁ~
とりあえず、お休みなさい・・・
きょうは、晴れのちくもり。
そして、父の日。
父の日特集のチラシをみるたび、父はもういないんだなと思う。
母と近くの大型ショピングセンターへ買い物に行く。
花スケッチの本をプレゼントして、喫茶店で珈琲ブレイク。
私の記憶の中では、母と二人で外でお茶を飲んだことはない・・・
いつも父や子供たちが一緒だった。
急に年をとった気になる・・・
さて、自宅では夫も父の日。
3人で温泉施設にいったり、勉強をみたり、結構うまくやってるようだ
今夜は子供たちで、野菜サラダを作ってくれたとか・・・
私の晩ご飯は、数少ない飲み友達のchiちゃんとおしゃれなお店で。
Chiちゃんのビッグニュースも聞けて、楽しかった~
いつも時間を作ってくれて、ありがとう。
今回の沖縄。少ない時間ながらもウロウロしてみつけたもの
パックシート
大好きな月桃の香りで、癒される~
「沖縄のおさんぽ」の本
路地裏の風景やお店が、心温かくなる写真とともに綴られている。
副題が ~帰りたくなる、なつかしい島へ。~
まさに私にぴったり
そして、父の日。
父の日特集のチラシをみるたび、父はもういないんだなと思う。
母と近くの大型ショピングセンターへ買い物に行く。
花スケッチの本をプレゼントして、喫茶店で珈琲ブレイク。
私の記憶の中では、母と二人で外でお茶を飲んだことはない・・・
いつも父や子供たちが一緒だった。
急に年をとった気になる・・・
さて、自宅では夫も父の日。
3人で温泉施設にいったり、勉強をみたり、結構うまくやってるようだ
今夜は子供たちで、野菜サラダを作ってくれたとか・・・
私の晩ご飯は、数少ない飲み友達のchiちゃんとおしゃれなお店で。
Chiちゃんのビッグニュースも聞けて、楽しかった~
いつも時間を作ってくれて、ありがとう。
今回の沖縄。少ない時間ながらもウロウロしてみつけたもの
パックシート
大好きな月桃の香りで、癒される~
「沖縄のおさんぽ」の本
路地裏の風景やお店が、心温かくなる写真とともに綴られている。
副題が ~帰りたくなる、なつかしい島へ。~
まさに私にぴったり
w杯オランダ戦、あと一歩で届かず残念
「サッカー知らないでしょ」っていう母まで一緒に見て応援してるから、
なんだか可笑しい・・・
きょうの沖縄は晴れ
暑い・・・
どうも沖縄は梅雨明けしたようだ。
朝からずっとお掃除で、汗も吹き出る
今日のお昼ごはんは、ゴーヤーチャンプル~・ゆしどうふ・魚とイモの天ぷら
沖縄料理で、パワーアップ
夕方から、那覇の市場に行ってみた。
*工芸 はごろも
お気に入りの器のセレクトショップです。
ひとめぼれしちゃう器が多くて困る(笑)
『実は引っ越すんです』と言われて『えぇ~』
『滋賀県の石山ってところに』と言われて『えぇ~、うちから結構近いです』
こんな縁もあるんですね・・・
秋には小さなカフェを併設してオープンということなので、楽しみ
今回も迷った中から選んだ器は、
金城 有美子 作
*松原屋製菓
オリジナルちんすこう
市場本通りで店先に昔からの沖縄おやつを並べている、眺めて楽しいお店です。
*うちな~畑(はる)
自分でもパンを焼くので、おいしそうなパン屋さんは気になる。
ゴーヤーカレー・あんだんすーおやき・紅イモあんぱん
沖縄の食材を作ったユニークなパンも並んでいて、
小ぶりだけどひとつひとつ丁寧に作られている印象。
晩ごはんに食べてみたら、とてもおいしい
またひとつ、お気に入りのお店ができました。
ニューパラダイス通りにあります。
他にも、三線のお店をのぞいてみたり、
八百屋さんで田いもや島らっきょうを買ったり、
な~ちゃんとヒロにお土産捜したり、
い~ぱい歩いて、暑かった(笑)
「サッカー知らないでしょ」っていう母まで一緒に見て応援してるから、
なんだか可笑しい・・・
きょうの沖縄は晴れ
暑い・・・
どうも沖縄は梅雨明けしたようだ。
朝からずっとお掃除で、汗も吹き出る
今日のお昼ごはんは、ゴーヤーチャンプル~・ゆしどうふ・魚とイモの天ぷら
沖縄料理で、パワーアップ
夕方から、那覇の市場に行ってみた。
*工芸 はごろも
お気に入りの器のセレクトショップです。
ひとめぼれしちゃう器が多くて困る(笑)
『実は引っ越すんです』と言われて『えぇ~』
『滋賀県の石山ってところに』と言われて『えぇ~、うちから結構近いです』
こんな縁もあるんですね・・・
秋には小さなカフェを併設してオープンということなので、楽しみ
今回も迷った中から選んだ器は、
金城 有美子 作
*松原屋製菓
オリジナルちんすこう
市場本通りで店先に昔からの沖縄おやつを並べている、眺めて楽しいお店です。
*うちな~畑(はる)
自分でもパンを焼くので、おいしそうなパン屋さんは気になる。
ゴーヤーカレー・あんだんすーおやき・紅イモあんぱん
沖縄の食材を作ったユニークなパンも並んでいて、
小ぶりだけどひとつひとつ丁寧に作られている印象。
晩ごはんに食べてみたら、とてもおいしい
またひとつ、お気に入りのお店ができました。
ニューパラダイス通りにあります。
他にも、三線のお店をのぞいてみたり、
八百屋さんで田いもや島らっきょうを買ったり、
な~ちゃんとヒロにお土産捜したり、
い~ぱい歩いて、暑かった(笑)