ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
さぁ~・ゆい・ゆい日記
好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります
はるさー日記 38
2014-06-29 23:20:25
|
畑のこと
ジャガイモ、収穫中です。
キタアカリとメークイン
去年に比べて小さめですが、味は美味しいです。
「じゃがいもと玉ねぎの甘辛バター煮」作ってみました。(クックパッドレシピ)
明日の分もとたくさん作ったのですが、残ってません…
コメント
はるさー日記 37
2014-06-20 13:11:57
|
畑のこと
今朝は、ヒロとサッカーに興味の無いナナまでが、名残惜しそうに通学していった。
午後から仕事の母がうらやましいらしい。
結果は残念だけど、次の試合で頑張ってほしいな
*はるさー日記
畑の上をモンシロチョウがフワフワと飛び回っている景色は癒されるが、
それにしても昨日も今日も暑い。
畑ではいま、夏野菜が元気に育っている。
毎日、数本収穫できる。
朝採れのきゅうりを冷やして食べるうまさといったら、なんとぜいたくなんだろう。
これは、「とろとろナス炒め」というネーミングに惹かれて植えたなす。
オリーブオイルで焼いて、塩コショウでも美味しい。
ピーマンもしゃきっとしてる。
今回は、いくつ採れるか集計してみることにした。
苗はそれぞれ4本ずつ植えた。
6月1日~6月20日までの集計
・きゅうり 30本
・なす 15本
・ピーマン 16個
コメント
春の潮干狩り
2014-06-19 13:44:39
|
おでかけ
4月のおでかけ...その2
*2014・4・16(水)
はるさー仲間と海へ
昨年に続き2度目の潮干狩りで「吉田海岸」へ
遊びじゃありません(笑) かなりの本気採り
3人で行ったけど、自由行動?でもくもくとアサリ採り。
大人一名1,500円で8kgまで。
いいアサリが採れたのですが、なかなか私の腕ではそこまで及ばず
重そうな人は出口でおじさんが計りをもって待っているのですが、私達はスルーです。
次回があるなら、計られてみたい…
家に帰って砂抜きして、計ったら4kgほどでした。
身はプリプリして、美味しかった
小分けして冷凍して、「これ、母が採ったアサリだよー」としつこく言いつつ、
味噌汁やパスタでいただきました。
ごちそうさん
コメント
春のお花見とリバークルーズ
2014-06-06 22:34:01
|
滋賀のこと
4月のおでかけのこと…
*2014・4・7(月)
子供が小学校時代のママ友6人でお花見に行きました。
天然指数、なかなか高めです
近場ながら、8時出発。
朝からパワー全開ですが、低血圧の私はスロースタートで!
誰も気にしてないのが、このお仲間のいいとこです(笑)
石山寺
石山寺から瀬田川を望む
春を告げるスノードロップ
石山寺の前の喫茶店で珈琲タイム
そして、目の前の船着き場から「瀬田川・琵琶湖のクルーズ」へ
所要時間1時間
春らしいお天気で、湖上の風が心地よい
ランチは、なぎさ公園近くのドイツレストランにて
ソーセージが美味しいです。
も少々
三井寺
桜ざんまいとランチでお腹がいっぱい。
素敵な企画をありがとう
仕事に子育て、夫のこと、話は尽きませんが、
日々を真面目に、ときに天然ボケを笑いとばして、がんばろうね!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
沖縄県出身。結婚を機に関西へ。4人家族+チワワ。
散歩、観劇、読書、料理が好きです
最新記事
バレンタインチョコをもらう💘
今夜の晩酌🍶 菜の花の辛子和え
『菓子屋・花屋』でバレンタインBOX と花を買う
お茶の時間🍰
鶏むね肉と大根のしっとり照り炒め
観葉植物🪴
マルシェ & 三重へ
ドッグサロンで可愛く
1月 書の時間
なすの揚げびたし & 味玉
>> もっと見る
カテゴリー
沖縄のこと
(187)
京都のこと
(35)
滋賀のこと
(75)
三重のこと
(12)
おでかけ
(97)
旅のこと
(56)
青春18きっぷ
(12)
家族のこと
(188)
お茶の時間
(129)
マクロビスィーツ
(70)
マクロビ料理
(21)
パンのこと
(23)
料理のこと
(118)
手仕事のこと
(34)
市のこと
(30)
三線のこと
(8)
書のこと
(9)
植物のこと
(80)
本の時間
(22)
お店のこと
(26)
blogのこと
(10)
畑のこと
(68)
そのほか
(16)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
rio-yof312/
バレンタインチョコをもらう💘
dreamsan_2006/
バレンタインチョコをもらう💘
rio-yof312/
今夜の晩酌🍶 菜の花の辛子和え
rio-yof312/
『菓子屋・花屋』でバレンタインBOX と花を買う
めめ/
今夜の晩酌🍶 菜の花の辛子和え
めめ/
『菓子屋・花屋』でバレンタインBOX と花を買う
rio-yof312/
紅葉🍁のさんぽ道
みゆきん/
紅葉🍁のさんぽ道
rio-yof312/
ヤマトナデシコ三変化
ビオラ/
ヤマトナデシコ三変化
カレンダー
2014年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年03月
2019年02月
2018年09月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年08月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
ブックマーク
つむぎ舎*maki~ハンドメイドのキモチ*
写真ノ日日
おきなわのくらしかた
おきなわ 島ライフ
風景ノート。
移動雑貨屋つきもも
手仕事と自然派おやつの会 ルピナス
「ゆばふじ」
三毛庵的生活
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について