この週末は、久しぶりの土日連休でした。
この休みを利用して、クロスカブのタイヤを純正タイヤからゲタ山に換えて、皮むきも兼ねて二日間カブツーリングをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/194bdc08440bf225fde2db447dc53196.jpg)
タイヤはベトナム製
SHIHFA S17BL275
IRC FB3のおよそ半額というリーズナブルなお値段なので、性能のほどはいかほどか。
と半信半疑でしたが、これがなかなか(・∀・)
オンロードは特に腰砕け感もなく、滑り出しも唐突にこないので安心感があります。
オフロードですが、さすがブロックパターンですね。
がっちり地面を掴んでくれます。
かなりお得なタイヤかもしれません。
あとは耐久性でしょうか?
何km走るのか未知数ですが、安いので気軽に注文できるので、あんまり気にはしていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/fee7630306407cd3e487bf9256ad95da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/d8054a758acad4d92e44b68d40dcf3f0.jpg)
皮むきのため、R349 風越峠まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/dfee1e7f3e5b7127c10dc283960435b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/c5da4accd9d1e194c822ffd3adb4f058.jpg)
差塩にある「宇宙岩」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/e435f1de774f2710cd6c80479e5ad522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1e/16ec52baf31c05cd746bf924316c5e9d.jpg)
新地町 復興フラッグ
二日間でおよそ530kmのツーリング。
この間、これといったトラブルもなく、
値段の割にいい仕事してくれるタイヤです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
この休みを利用して、クロスカブのタイヤを純正タイヤからゲタ山に換えて、皮むきも兼ねて二日間カブツーリングをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/194bdc08440bf225fde2db447dc53196.jpg)
タイヤはベトナム製
SHIHFA S17BL275
IRC FB3のおよそ半額というリーズナブルなお値段なので、性能のほどはいかほどか。
と半信半疑でしたが、これがなかなか(・∀・)
オンロードは特に腰砕け感もなく、滑り出しも唐突にこないので安心感があります。
オフロードですが、さすがブロックパターンですね。
がっちり地面を掴んでくれます。
かなりお得なタイヤかもしれません。
あとは耐久性でしょうか?
何km走るのか未知数ですが、安いので気軽に注文できるので、あんまり気にはしていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/fee7630306407cd3e487bf9256ad95da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/d8054a758acad4d92e44b68d40dcf3f0.jpg)
皮むきのため、R349 風越峠まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/dfee1e7f3e5b7127c10dc283960435b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/c5da4accd9d1e194c822ffd3adb4f058.jpg)
差塩にある「宇宙岩」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/e435f1de774f2710cd6c80479e5ad522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1e/16ec52baf31c05cd746bf924316c5e9d.jpg)
新地町 復興フラッグ
二日間でおよそ530kmのツーリング。
この間、これといったトラブルもなく、
値段の割にいい仕事してくれるタイヤです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑