El Sol se Recuesta

バチルス・サブチリス・ナットーの日記

EnHANCE HEART plus

白い高速道路

2010-01-06 19:40:22 | 車載動画
Robertaです。

みなさんは、このお正月休暇をどんな風に過ごしたんでしょうか?
家でごろごろしたり、遠くに出かけたりとか…。

一口に「遠くに出かける」って言っても、新幹線だったり、飛行機だったり、船だったり。

わたくしの場合は、もっぱらクルマでのお出かけがメインです。
自分で運転しなきゃいけないので、疲れるといえば疲れますけど、時間に縛られず自由に行動できるから自動車での移動が好きです。
「クルマがすき」っていう理由もあるんですよ。


そんなこんなで、このお正月休暇に宮城県 作並温泉までご宿泊ぅ~!してきました。

La楽リゾートhotel グリーングリーン


久しぶりでしたよ。
前に行ったのは、かれこれ20年くらい前のことなんで、どんなホテルだったか忘れてましたけど…。
ここには、ボーリング、卓球台、ゲームセンター、カラオケスナックやら食堂街みたいなものまであって、大ホールにはビッグバンドが演奏できるくらいのステージまでありました。
昔ながらのリゾートホテルってやつですねwww

なかなか楽しかったですよ♪
久しぶりに童心に返って、遊びまくってきました。


次の日には、定義如来 西方寺へ。
ここは、仙台市の西にある「大倉ダム」より、もっと山奥へ行ったところにありました。
途中、なかなか到着できないので、キツネにでも抓まれたのかなぁ?
なんて思うくらいの山奥。
そんな風に思っていると、突然「ドーン!」って感じで現われました。
(現われたってもの、変な表現ですが)


宗派が違うので、ご利益があったかどうかは定かではありませんけど、ここはひとつネタってことで。(笑)



そのあと、泉のアウトレットでショッピングとかしちゃったり、仙台泉パークタウン タピオ店の楽器屋さん「two-Five」の店員さん(仙台のスライドハンパモンっていう、トロンボーンのバンドメンバーに所属していた方。)と意気投合しちゃってダベっちゃったりと、有意義な休暇・・・だったような気がします。(笑)


あとは、ひたすら我が故郷へ帰るだけぇ~。
って、ことでひっさしぶりの〔車載動画〕をうpしました。
冬の東北自動車道の路面は、それはそれは真っ白でした。

融雪剤で…。(笑)


〔HD車載動画〕 東北自動車道 泉IC-国見SA 2010.01.05



とある地方の天気予報 ウェザーフォレキャスト

2010-01-02 03:14:26 | 日記
明けましておめでとうございます

いよいよ2010年を迎え、新たな気持ちで再出発するための区切りの元旦を、
無事迎えることが出来ました。
さて、今年はどのような一年になることでしょうね。

今年の元旦は珍しく、自宅で迎えることはありませんでした。
毎週演奏させてもらっている、アルチスタでの年越しセッションライヴで、
マスターや、お店のスタッフ、Proxyメンバー、常連さんと新年を迎えました。
「一年の計は、元旦にあり」
などと言われてますが、もしかすると今年も…。

そーゆーことで、まず始めのライヴはアルチスタでの演奏。
1月6日(水)21:00から。
M.W.J+KUMIKOのライヴから。

そして、1月10日(日)

Musica Nova Iwaki Style -Jazz & bossa Nova Live-

日 時  2010年 1月10日(日)
     0pen 13:30 start 14:00

場 所  いわき芸術文化交流館 アリオス 小劇場

チャージ999円

私の出番は、

15:40から

「チーム浜中通り」

詳しくは、しげっちのブログ参照ください。


ところで、大晦日から元日にかけて、全国規模で大雪の話題で持ちきりのようで。
ここ郡山市も例外でなく、外はいい感じで吹雪いていますわww
「真冬ですもの、冬は冬らしく、バンバン積もっちゃってくださいっ」
って感じです。(笑)


外がそんななので、元日は部屋でゴロゴロ。
レンタルしてきたアニメを見て、一日過ごしていました。

さぁて。
ぼちぼち、明日あたりから動き出すこととしましょうかねww

上海アリス幻樂団