アサヒコムの記事に
1冊100円、不用蔵書1万4千冊売り出し 愛知教育大
というものを発見しました。
御存知でした?
古書店や教職員にすでに売っているので
残りの本は、みなさんのご希望に添えるかどうか
分かりませんが、掘り出し物があるやもしれません。
リストは愛知教育大学のHPから見られますが、
プリントアウトすると大変なことになりそう・・・
でも見てみたいという方、どうぞご活用ください。
ちなみにPDF版(1.7MB/A3/169ページ)でみてみると、
たとえば朗読の参考になりそうかなぁと思うのは
p57に、芥川龍之介(近代文学注釈大系)
p67に、萬葉集、古今和歌集、源氏物語、大鏡、
近松浄瑠璃集など(日本古典文學大系)
p75に、松尾芭蕉集(日本古典文学全集)
p81に、志賀直哉全集
などなどなど山のようにあります。
白書とか数学ものとか哲学ものとかもあって
さすがの迫力(笑)。
全部を真面目にチェックするとちょっと大変。
でもちょっと楽しい。
申し込みの締め切りは今月30日ですから
本気で欲しい方はお忘れなく。