今日のおやつ... 2011年10月24日 16時28分10秒 | お話 秋なんで、お芋ですよね。 魚のトロ表示みたいな、蜜芋ちゅうやきいもですわ。 ホクホク感はないけど、甘くって美味しいですぅ。 本日はもう一品、パスコのバームクーヘンですわ。 期間限定の紅茶味なんやけど、微妙な味なんやけどどっちかといえば好きかも...。 外側に硬めの甘い紅茶味のんが付いてるのんやけど、それがなかったら美味しくないかもやけどね。 月の最終土曜日に、本庄のバームクーヘン工場行かなくっちゃ...。
更新ですぅ... 2011年10月24日 16時20分51秒 | EXIGE 2km45分歩きに行くついでにコンビニ寄って、筑波のファミリー限定ライセンスの更新料払い込んできましたぁ。 全く進歩のない走りで未だに筑波ライセンスに格上げにはならへんけど、エキシージの走りを愉しむためのサーキット走行なんで別にどうちゅうことないですわ。 格上げするには規定装備で色々物入りやし、T枠走るのんにマフラーしか変えてないエキシージじゃ恥ずかしいですからねぇ。 今回は来年の3月末までの更新なんで、3500円と少ない払い込みで嬉しいですわ。 小生の場合暑くなってくると走らへんから、走行回数をつ割にすれば結構安い更新料になるかと...。 TC2000の11月空き状況は・・・ 9日(水)がY1○Y2△Y3△でY1が今のところ空いてそうなんやけど、その日は頭のMRIとMRAの検査日なんで行けませんわ。 12日(土)と19日(土)は、全部×なんで満員御礼ですわ。 24日(木)はY1Y2とも△なんであと5台予約可能やけど、現時点で25台なんで走る気なしですわ。 なので11月の出撃は、今のところ無しでおます...。
GIANTのパンク修理... 2011年10月24日 13時06分46秒 | お話 エキシージとアルファ147の雨水拭き取りしてから、リアタイヤの空気が抜けて不動車になってたジャイアントのパンク修理しましたよ。 普通の自転車とちごて空気バルブが少し長いのんで、チューブをリムから外すの少し手こずったけど難なく修理ですわ。 釘とか踏んで穴が開いたのんやなくって、空気圧不足で乗って段差でチューブを挟んじゃったみたいで...。 スポーツバイクは段差でお尻浮かすようにしてるのんやけど、結構な自重がありますのんであかんかったみたいですわ。 パンク修理の序にワコレックスを摺動部に吹き付けて、ウエスでキレイに拭いときましたよ。 チェーンもサビ錆びやったのんで、ペダル回しながらシュパーッとね。 相変わらず手袋せんで作業するから、途中で真っ黒になった手を2回も洗って結構な時間掛かっちゃいましたわ。 勿論WAXシャンプー含ませたウエスでフレーム拭いて、最後に水ウエスで2度拭き仕上げで終了やけどね...。
バッチリ効いとりますぅ... 2011年10月24日 10時13分37秒 | お話 今日も朝から雨で、ワックス効果を確認させてもらいましたわ。 常にこれくらい効かしてれば、クリア塗装もそうは痛まなかったのんかもね。 お天気もよろしくないし、胸とお腹の境の痛みも相変わらずですわ。 雨が止めば、車拭きながらのリハビリで...。