goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヤキ嫁の日々の記録

“超”がつくほどの楽天家ダンナと文句が多いボヤキ嫁の日々の記録
ブログ内の写真の無断転載・転用・複製はご遠慮ください

最終日 (2009・秋)

2009年12月16日 | 学校

本日、ESOL秋のコースの最終日。何もしないよりはいいと思うのだが、学校は週2回で、先生はあまり厳しくなく宿題もほとんどないクラスだったので、手を抜くことも可能な感じだった。収穫があった感は今までと比べると低かったな。

読み書きのコースだったので、作文の宿題は毎回出たが、“設問に答えていないのでやりなおし・文章の運びが適切ではない”という返答をされたことがない。同じ学校で以前取っていた先生は、最初にその段落で言いたいことを明確に記述すること・結をしっかりさせること・ある程度の量を書くことを全ての生徒に徹底させた。

今回の先生は、書けるだけ書けばいい・英文のミスのみをチェックし、校正はしない方針だった。同じ学校でも先生が違うと方針は違うのね、と納得。


まだまだ英語修行が必要なボヤキ嫁。只今次のコースはどうしようかと思案中。