以前からつけていた体重を記録する携帯のアプリケーションと共に(詳しいことはこちらとこちらから)、お友達お勧めの食べたものからその日の摂取カロリーを計算してくれるアプリケーションも使い始めた。
新しいものは身長と体重と生年月日(!)を入力し、希望体重と一週間で減らしたい体重を記入すると、一日に摂取すべきカロリーを計算してくれるのだ。そして、その決められたカロリーから食事により摂取されたカロリーを差し引きし、今後5週間で体重がどう変化していくかを予測してくれる。
ボヤキ嫁の身長と年齢から計算された一日の摂取カロリーはなんと1200kcal・・・。えーっと、アメリカで生活していたら外食二回したら確実に1200カロリーは越えます。食べるなってことなのか?
ちなみに、朝食だけを入力した後(200カロリーくらい入力)、今後の推移を見てみるとこんな表示になった。
ちゃんと赤字で摂取カロリーが少なすぎると表示してくれるよ。しかし、朝食のみという生活でもしないと体重が減りそうにないということもよく分かった。最終的に摂取カロリーを1200カロリーにするには、きちんと三食食べてしまったら毎日30分くらいは運動しないとダメらしいです。一週間に一回のズンバだけでは足らないそうだ。ボヤキ嫁が痩せる日は来るのだろうか・・・。