ボヤキ嫁の日々の記録

“超”がつくほどの楽天家ダンナと文句が多いボヤキ嫁の日々の記録
ブログ内の写真の無断転載・転用・複製はご遠慮ください

暑い・・・

2010年06月24日 | 気象記録
先日、電気代の請求書を見てビックリ。まだ6月なのに電気代の請求額が$120(約10,600円)を越えました!毎年7-9月は$100を越えるが、6月から$100以上とはこの先請求書を見るのが怖いよ。

電気代なので、楽天家ダンナが電気を付けたままにしていたのだろうか?と疑っていたのだが、平均気温が高くエアコンが常に稼動していた為だったらしいことが本日のワシントンポストで判明。

3月20日から6月20日までの平均気温が66.7F(約19.3度)、90F(約32.2度)以上になった日が10日もあったのだ。90F以上になった日数を数えているけど、その前後の日は85F(約29.4度)くらいあっただろう。高額な電気代の請求はこの為だったのか。

ちなみに、まだまだ暑い日が続くようです・・・。今週の予報はこちら。


ボヤキ嫁の反撃

2010年06月23日 | 楽天家ダンナのこと
楽天家ダンナとケンカをすると、食事面で反撃をするボヤキ嫁。以前はご飯を作らない作戦に出ていたが、職場でたんまり美味しいビルマ料理を食べられるし、自分の食べたいものをテイクアウトしてくることも出来るのでこの作戦はあまり有効ではなかった。

最近編み出したボヤキ嫁の反撃。薄味&砂糖を使う煮物&ネバネバの和食を作る。楽天家ダンナが食べられるけど、出来れば食べたくないと思っているものを食卓に出すのだ。捨てるのはもったいないと思っている人なので、しかたななく食べる。納豆など楽天家ダンナが食べられないものを出したらこれは出来ないけどね。

本日のご飯:肉じゃが、オクラのサラダ、味噌汁


(写真:手前・肉じゃが、後ろ・味噌汁)


(写真:オクラのサラダ、ダイコンの上に載せてこの後ジャコも混ぜた)

楽天家ダンナはこれを食べるしかないと仕方なく食べてました。おほほーと内心ガッツポーズで反撃成功を喜んでいるぼやき嫁です。本人が食べられないものや身体に悪い料理を出さないのだからまだまだ優しいわよね。

韓国料理 - Vit Goel Tofu

2010年06月22日 | 料理・食べ物・ベランダ菜園

お友達たちと韓国料理を食べに行ってきた。3月に行った韓国料理と同じお店。(こちら照)
以前は間違えてしまった韓国人のお友達が教えてくれた麺入りの美味しい料理をお友達が注文。

焼きうどんのピリカラ版みたいな感じかしら?辛いだけじゃなく、いい味付けだったよ。小さなタコが入っていて、野菜以外からもいい味がでているからかな?
実はこの韓国料理へは結構行っていて、ここに書いていない日でも訪れてます。それも楽天家ダンナと一緒ではなくなのよね。ボヤキ嫁がよく韓国料理へランチをしに行っていることは知っているが、楽天家ダンナはまだ行ったことがないのだ。(時間の都合が付かないしね、と言い訳してます。)


体重変化はありません

2010年06月21日 | ぼやき

夏に向けて、そろそろ体重・体型を気にしないとまずいと思っているボヤキ嫁。先月終わりから時々ジムに言ってます。時々という言葉が正しく、週2-3回行く程度。
今週はプールへばかり行き、ジムへは行かず。こんな調子なので体重の変化はまったくありません。

プールへ行っていて何故運動にならないかというと、プールサイドで昼寝をしているだけだから。
(でもいい汗かいてる)


(写真:誰もいないプール 今日もいい天気だったわ)

平日昼間にプールへ来る人って限られていて、いつもボヤキ嫁を含め2-3人しかいないのよ。暑くなった身体を冷やしに時々プールに入ってぷらぷら歩いたりしてます。

こんな状況じゃ、いつになっても体重変化は望めそうにないわね・・・。