財務省解体デモ マスコミ が報じない理由 ! 森永卓郎 氏 の意志【 SNSで話題 政治 テレ東 財務省 政治不信 】
これ、まとめ的なわかりやすいYouTubeです。
7分ほど
パワフルな4歳児のママがすごい演説しています。
このなかで、ひろゆきが『デモなんて意味ない、やるならフランスみたいに火をつけるくらいやらないとダメ』と、といっているけど、それ、暴動です。
それと、メディアが報道しないのはそれなりの不都合があるからでしょう。
いずれ暴動になりそうな気がする・・・上級国民さん・国会議員達、無視し続ければね。
デモではない、一揆となる‥そのレベルでの怒りが溜まっていると思っている。
しかし、いろいろな方面で末期的なことが起きている昨今、急がないと時間が無い。
岸田からこっち、急激にいろいろと壊れはじめている・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
これ↓神スピーチといわれて拡散しているもの。絶対にごらんになってください。
消されるかもといわれている。
財務省には都合悪い話が満載。
財務省解体デモスピーチ‼️とんでもない財務省の闇をデクラスしまくってます‼️
↑消されるかもなので、視てくださいね。10分くらい
いろいろと新しいことが理解できます。
「森永卓郎さんの後を継ぎます」から始まっている。
特別会計の問題点を理解(財務官僚が自分らの天下り先のために,税金流しているってことが分かった)それと、なんと、話はGHQとか、CIAにまでつながる‥そうなのか・・改めて『戦後』が終わっていないと思った。
これは、皆さん、お見逃しなく。
三橋貴明さん(元財務官僚)自身のYouTubeで財務省の特別会計に闇はないとか話していたけど、『闇』は大ありです。
やることがいっぱいあるのに、読みたい本もいっぱいあるのに、情報あさりして、アップしている塾長です。
やれやれ・・・はやく積ん読の本に手をつけたいし、生涯の愛読書である「方丈記」も降る雪眺めながらぼつぼつ見たい。
ニッポン、変わったらね、はい。
自滅する前に間に合って欲しい。
都市部では、法務局に帰化申請する中国人が列をなしているらしい。
何が起こるのか不安しかない。
彼ら的には、もはや侵略の最終段階なんだろうな・・・アメリカやオーストラリアは、すんでの所で免れたんで(もちろん政策転換)ニッポンに、かな。
こんな状況ですよね。
今年は、ニッポンの正念場。
・・・・・・・・付記 博多駅前 財務省解体デモ ランチタイムに見つけました・・・・・・・・・・・
ザイム祭りin博多の様子がコチラです。うぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーー!!!!!
24日、また東京財務省前でデモがあるようです。
こんな状況にもめげず、石破総理はまたウクライナ支援とか,コンゴ?どちらも はずれ
確定・・東アフリカのブルンジに無償援助16億円・米支援。(沓澤さんのYouTubeより)
いや、日本の子供に援助しろ!米不足だといっている自分の国をどうするの?(通常していたらしい支援らしいのだが、時期悪すぎ、感性なさ過ぎ)
さらに、SNS規制もかけてくる(自民、こういうことはすぐにする)というかすでに始まっているみたいです。
今日は,タマキン故郷の高松でもあったようですね。(チェックしたら、人、あんまり来てなかったみたい、拡散が足りないわ)
明日も、東京の財務省前はするようです。
>さらに2/24(月・祝)16時~ 東京・財務省正門前で
どうやら、以前書いたように、やはり今年はおかげ参りの「エーじゃないか」の年になりそうです。
老若男女が参加するって、日本人、困窮している、ギリのところなんだろう。
『無敵化」しているんだろうな・・わかります。わたしもこのところの物価高騰と電気・ガス代のすごさにおびえていますので。
普段は関心無いとか、デモなんて‥という人達が参加ってことは、すでに財務省、自民党、政府,国会議員は『一線越えました」よ。覚悟した方がいい。