国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

ワクチンの噂・核の噂・・読みに行くブログコメント欄より

2021-01-23 17:58:44 | 世相雑感
これ、何だか分かります?
私も知ったばかりで、へーだったので、シェアします。
一見ブリーフケースに見えますが。
核のフットボール(Nuclear football)というのだそう。
アメリカ合衆国大統領が司令部を離れている時でも核攻撃の許可を出せる各種道具が入っているという。
正式名称は大統領緊急カバン。だから、大統領の行くところ、どこにでも携帯する。
俗には原子フットボール、大統領の非常用サッチェル、核のボタン、ブラック・ボックス、あるいは単にフットボール。


・・・・・上記は事実・・・・以下は噂・・・・・・・・・・・・・・
今これは2つあるのだとか。
トランプさんが、不正で当選したバイデンさんに仕事引き継ぎをしなかったということらしいけど。
それより、トランプさんが辞める前に軍政移行の大統領令に署名していて、すでに核のスイッチの権限は両名にも無いという噂も(軍にある)。ペンタゴンはバイデンさんの機密情報へのアクセスを拒否したという話もあるし。
実際、認知症が進行しているという噂(これほぼ事実・こういう高齢者に大統領という激務をさせるのはアメリカ民主党の虐待です)のバイデンさんが核のコントロール権を持つのは怖い・・とは思う。
それにしても、この何の変哲も無い黒い鞄で人類の運命が左右されるわけだ。
言葉にならない奇妙な感じ。

更に、あの就任式もライブではなく、録画してた(+合成)という話も。
ワシントンDCの近隣では、ガガさんの歌声も聞こえなかったし、スピーチも何も聞こえなかったという声があるのだそう。聞き回った人がいて、Twitterにあげた。
更に当日のワシントンDCの天気は曇りだったのに、ライブ映像は晴れ、それも青空の。
世界中で検証入っているそうな。
スペインでは、ライブの時間がアメリカ時間より11時間早く流れたとかいう話。(ホントならお粗末すぎる)
ちなみに私がYouTube用に使う動画作成ソフト(それもパソに初めから入っていた素朴なヤツ)でさえ、簡単な画像合成、人物消去が出来る。プロ(それもハリウッドあたりの)がやったら何でもあり、それは確実。

どんどん悲しい、空しい、アメリカになっていく・・・・
アラスカ、ワシントンDC、東海岸はボストン、ジョン万次郎が育ったニューベッドフォード、捕鯨で繁栄したナンタケット島。アメリカのふつーの人たちに助けてもらって楽しく過ごした1人旅。
彼らは陽気で親切、公正だった。
例えば、ワシントンDCでの思い出
夕食をテイクアウトで購入した時に私が金額を聞き違えて、はて、高いなあ?と思いながらも紙幣を出したら、店員がゆっくりと言い直してくれて、あ!と出しなおした。
彼は「間違えないようにしなさい。あなたをだます人もいる。分からなかったら聞き直してください」
とおつりを返しつつ、アドバイスしてくれた。
分かりやすい英語で、ゆっくりと。
生涯覚えているだろうアメリカの旅の思い出の1つだ。
アメリカの真っ当な人たちはそういう人たち。
そういう人たちが今回の誰が見ても分かる選挙不正に納得するとは思えないのである。

・・・・次はワクチンの噂です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


某大学病院の医師に直接聞きましたが、というコメントより

日本ではファイザー&ビオンテクワクチン、武田製薬ワクチン、アストロゼネカワクチンなどがあるそうですが、まだ第2フェーズまでしか治験ができていないので接種は今のところ義務ではないそうです。
副反応で何が起きても不思議はないと言っていました。
ヨーロッパではファイザー&ビオンテクワクチンを接種した後、数時間から数日間で亡くなる高齢者のが方がたくさん出ています。
私の教授の知り合いの97歳元気な男性も接種して3日後に体調悪化で亡くなりましたが、病院からは死因とワクチンの因果関係は不明と言われたそうです。
95%効果ありの計算なからくりもありあてになりません。
**
私の感想
強制ではなくても、ワクチン打っていないと、公共の場に出られないとか、先生やれないとか、あれこれあれこれでてきそう・・・
ああ、やだやだ。

WHOが、バイデン就任式終了直後にPCR検査の感度を下げて的なお達しを出したそう。。
そうすると感染者数が減るというからくり。
それで、バイデンになって、彼の政策のおかげで減った、という流れだとか。
強制閉鎖していた公共の施設も政権変わったんで開くとか。
これも民主党政権の成果となるとか。
噂ですけど。
YouTubeのコメント欄で見ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京都は感度あげた=増えた、という話も噂で聞いた。
百合子様の命令?
何のために??
百合子様に命令出している人がヤバいわけだけど、それは誰?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここが重要
何で「噂」を重視?するのかを書きます。
噂好きです、というのもありですが・・・笑
それは、日本のみならず世界中の大手マスコミの流す情報が基本的に今やほぼ大本営発表状態になっているからです。嘘と都合のいいマコトの横並び。横並びのコントロール先は誰?って話しですが(未解決)
意外とコメント(リークって事もある)や小さな記事が正しいことがあるので、それを拾って頭の倉庫に入れておくってこと。
陰謀論的噂もあるが、それも食わず嫌いしない。(あとで真実であった、というのはあることなので。)
大本営発表を鵜呑みにしないで自分で考えるには(猛禽に狙われる小雀にならないためには)こう言う噂も必要、と考えているから。

大本営発表の意味
太平洋戦争時代、大本営(軍部)が虚偽の発表を行い、メディアがそれを無批判に垂れ流した。
結果、国民は信じ込まされ、踊らされた。今も大本営発表は、「あてにならない当局の発表」という意味で使う。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YouTubeアップ「大寒の頃」 | トップ | 雪俳句をいくつか »
最新の画像もっと見る

世相雑感」カテゴリの最新記事