実は、今月に予定されていたジャパンマスターズにエントリーしていました。
たぶん中止だろうとは思っていましたが…やはりダメでしたね。
もちろん、航空券とホテルも手配済みではあったんですよ。
北海道からだと直行便はANAしかないので、ちょっとお高め。
しかし、この状況で、直行便は減便のため欠航。
そこで、新千歳→羽田,羽田→小松便に変更手続きをしました。
さらにその後、新千歳→羽田便も減便のため欠航の案内が!!!
再度、変更すべきかどうか悩んで保留にしていたところ大会中止の知らせがきました。
結果的には全額返金になったので、まぁ金銭的な負担はなかったんですが。
申請していた連続出場表彰も白紙。
あ~ぁ。来年は年齢枠の真ん中ですよ。完全にチャンスを逸してますね。(笑)
最近になって、ジャパンのスタートリストが出ていることに気づきました。
幻のジャパンマスターズ。
スタートリストを見ると、アタシの年齢枠の参加者が半端ない…
なぜ、こんなに参加者多い?
年齢枠前半でも、ぜんぜんチャンスじゃないじゃん。(笑)
やっぱジャパンは甘くない…