がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

ちょっとだけ泳げた!

2015年11月26日 22時03分19秒 | 水泳
今日の昼間は青空が見えました~!!

病院のディルームから遠く、暑寒別岳?が見える。

はい、父のお昼。



スパゲティは初めてだって。

今日は先生と退院の話をしてきました。

全快というわけではありませんが、今のところ落ち着いているので

週明けに退院してもよい、と許可がでましたよ。

ただし、在宅酸素療法ということになりました。

つまり24時間酸素を吸入しなければなりません。

父にも家族にもちょっとショックでしたが、

退院できるまで回復できたということはうれしいことです。

ほんとは週末にでも退院してよいって話だったんです。

でも、ほら、アタシは週末遠征なんですよ~。

なので、先生にお願いして月曜にしてもらいました。へへへ。

(水泳の大会とは言わなかった。笑)

先生、優しくてよかった。

新しい機械も入るので、やはりアタシがいなくちゃ退院はできないもんね。



そして、退院するにあたって栄養士さんから栄養指導してもらったので、

帰って、プールへ行ったのは3時半。

ジュニアの練習が始まるまで30分しかな~い。

kick H/E 25m×4本 Fr on 40″

K/S 25m×4本 Fr on 40″

kick H/E 25m×4本 Ba on 40″

K/S 25m×4本 Ba on 40″

25m×4本 Fr H/E E/H E H on 45″

25m×4本 Ba H/E E E H on 45″

とりあえずこんな感じで、なんとか泳げました。



明日は仕事してからの移動になるので練習はなし。

次に泳ぐのは千葉国際です!!!

先ほど、ウェブチェックインも完了!

ホテルに着くまで何事もありませんように!!!









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お父様、ほっとしましたね。 (kazumaru1003)
2015-11-27 09:18:25
無事退院ができるようになってまずは一安心ですね。
うちの父も先日脳こうそくの疑いがあるということで、中村脳神経外科へ。結局脳は、年相応につまってて(^_^;)、耳鼻科へ回されました。顔面麻痺・・らしいです。先週1週間入院して点滴治療、昨日退院してきました。
OKさんのブログで、また優しくしないと!って思いました。

大会、ウーマンズフェスタをやったプールですね!
頑張ってきてください。
返信する
Re:お父様、ほっとしましたね。 (チームo.k!)
2015-11-27 15:46:16
kazumaruさん、ありがとうございます。
父は在宅酸素療法になったのでちょっと元気ないですが、意外に早く退院となったのでまぁよしとしましょう。
kazumaruさんもお父様を大切にね。同期の友達からは面倒をみてあげられる父親がいるのをうらやましいって言われます。親孝行しなきゃ、と言いつつ遠征に行ってしまう娘ですが。σ(^_^;)
返信する
Unknown (Z)
2015-11-27 22:33:16
う~ん。
あれは「ピンネシリ」かもなぁ。
暑寒別の手前樺戸山系あたり?
返信する
Re:Unknown (チームo.k!)
2015-11-27 22:41:13
暑寒別って言ったのはばあちゃんでした。
返信する

コメントを投稿