![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/95e1a54faf4192318bfa0e6c803983c3.jpg)
今、gooブログではアクセス解析なるものを期間限定でやっているんです。
その解析で「検索キーワード」ってのがわかるようになっていて、
それによると、このブログを「競泳水着 補修」というワードで検索して
来てくださる方もいるんですね。
そう、私がレース用の水着を修理したのは5年も前のことなんですが、
未だにその記事が検索でヒットするのは、いかに多くの人が水着を破いちゃったかってことだと思います。
こちらがその時の記事→「布帛水着、修理しました」
これはアシックスのトップインパクトラインが破れちゃったときの記事。
そして、「競泳水着補修」
こちらはミズノのGXの肩紐部分の修理の記事。
何かの参考になればいいですけど。
さて、今日は午前中、英会話の~、
午後は放送大学の単位認定試験でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/95a947b31192e017191aaf49e8c979e6.jpg)
試験が始まるときはいい天気だった~。
今日は「食と健康」
内容的には結構難しいんですよ。
でもね、試験は教材とノートの持ち込みが可。
これはなんとかなりそうだわ。
問題は明日です。
「walking with writers」
すご~く難しいのに持ち込み不可。
英語の科目で辞書さえ持ち込めない・・・
やばいです。
明日が山場だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
その解析で「検索キーワード」ってのがわかるようになっていて、
それによると、このブログを「競泳水着 補修」というワードで検索して
来てくださる方もいるんですね。
そう、私がレース用の水着を修理したのは5年も前のことなんですが、
未だにその記事が検索でヒットするのは、いかに多くの人が水着を破いちゃったかってことだと思います。
こちらがその時の記事→「布帛水着、修理しました」
これはアシックスのトップインパクトラインが破れちゃったときの記事。
そして、「競泳水着補修」
こちらはミズノのGXの肩紐部分の修理の記事。
何かの参考になればいいですけど。
さて、今日は午前中、英会話の~、
午後は放送大学の単位認定試験でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/95a947b31192e017191aaf49e8c979e6.jpg)
試験が始まるときはいい天気だった~。
今日は「食と健康」
内容的には結構難しいんですよ。
でもね、試験は教材とノートの持ち込みが可。
これはなんとかなりそうだわ。
問題は明日です。
「walking with writers」
すご~く難しいのに持ち込み不可。
英語の科目で辞書さえ持ち込めない・・・
やばいです。
明日が山場だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
だでぃべあと申します。
今年度になって初めマスターズ登録をし、ようやくジャパンマスターズに(初の)出場登録をし、出場してきた者です。
実は・・・ですが、「チームO.K!」さまの50Fr(ベストおめでとうございます)を拝見していた時が、水着の破れと(招集所で)戦っていた時でした。
補修できるんですね。
私は、太腿付け根のえくぼのあたりで裂けてしまった水着を、ジャパンオープンから帰って、(補修の手段を知らず)すててしまいました。
なお、裂けたのに気付いたのはアップ前だったので、アップ0で半フリに飛び込みました。
もっと前に、この記事の存在に気付いて入れば・・・。
でも、ありがとうございます。
なんと、ジャパンでご一緒でしたか!だでぃべあさんの結果はいかがでしたか?初めてのジャパンでいきなりアクシデントはきつかったですね。
レース水着は高いから、できれば修理したいですよね。私はしばらくこの修理した水着を使いましたが、破れちゃった場所と大きさにもよるんでしょうね。生地自体が大きく裂けちゃったなんて場合はやはり難しいと思います。
いやいや、それにしても、レースって何が起こるかわかりませんね。お疲れ様でした。
またぜひコメントをお待ちしてます!そして、どこかの会場でお会いしたいです!