雪が融けてからの畑の記事をアップしていませんでしたね。
まぁまぁ例年どおりに進んでいますよ~。
堆肥など撒いてから、ご近所の農家さんにトラクターでおこしてもらいました。
今年はまじめに酸度など測定。
なぜ酸度を測定するかというと、作物によって適正な酸度の範囲ってのがあり、
その酸度によって苦土石灰などの量を調節しているのです。
意外と真面目にやってるんですよ、はい。(笑)
さらには、作物によって連作障害もあるので、毎年作物を植えるを場所を変えたりもしています。
真面目なんです。
そして、まずは、
電気柵はりました。
この時期はクマ対策というよりシカ対策です。トウモロコシとか芽生えたところを食べられちゃいますからね。
そして、
タマネギ400本。苗を植えたあと雨が続いたので、なかなか順調です。
ジャガイモ3種。種芋は、男爵、メイクイーン、シャドークイーン各1キロずつ。
ヤマトイモ(とっくりイモ)も例年どおり。
5月の末には苗ものも植え、
今の様子はこんな感じになってます。
これは枝豆ですね。
トウモロコシは7~8センチくらいになりました。
そうそう、去年こぼれた種から自然に成長したパクチーは、
一番元気にしております。
まだまだ作業は続いていきますよ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます