がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

またしても…

2017年12月17日 20時36分04秒 | 日記
食べ物写真ですね。(笑)

昨日は打ち上げでも、忘年会でもなく、

英会話教室のクリスマスパーティーでした~!!

今年のパーティーは大人のみ、近所のカフェで。

貸し切りではなかったので、歌やゲームはなく、

おしゃべりしながらお食事でした。

普段は他のレッスンの方達とお会いすることがないので、

知らない方も多かったです。

でもね、みなさんいろいろなことに意欲的~。

ちょっと刺激を受けちゃいました。

1ヵ月のカリフォルニアでのホームステイから帰ってきたばかりという方。

外国人のお客さまと意思疎通したいというタクシードライバーの方。

英会話以外にもたくさんの趣味を持ってる方。

みなさんすごいなぁ~。

私も遅々たる歩みながらも、がんばろうっと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タフなウィークエンドだった~

2017年12月11日 23時15分41秒 | 水泳
108本が終わって、その後打ち上げでした~!!

あ、土曜日の話ですがね。(笑)





お店の人が、今日の赤ワイン(飲み放題のメニューに入ってた)はボジョレーなんでめっちゃお得ですよ~って。

わ~い。

108本、不安だったけどなんとかなりました。

去年は最後の一本というところで足が攣って情けなかったので、

今年は水分補給をしっかり!

1分コースと、1分5秒コースの2コース。

野幌プールはプールの中で水分補給はできないルールなので、

水分補給にはいったんプールサイドに上がらなければいけません。

これ、すご~く納得いかないけど、ルールなのでしょうがない。

途中上がって水分補給するから~と前の人に言って、1分コースの最後尾に付きました。

30本泳いだところでいったん退水。プールサイドに置いてある自分のボトルから水分補給~。

喉が渇いたって感じはなくてもしっかり飲んどくのが大切だもんね。

みんなが2本分泳いでる間、つまり2分間あるので、十分な時間がある。

戻って33本目から再び参加。

その後、また30本泳いでいったん退水、水分補給。

あとはもう一回水分補給すべきか悩みましたが、そのまま最後まで泳ぎ、

みんなが108本終えたところで、あと4本泳ぎま~すと言って、プラス4本。

同時にフィニッシュできないのはちとさみしいけど、

足攣ってリタイアするのは嫌だもん。

それでも1分5秒コースがフィニッシュする前にお風呂で温まる時間もあってよかった。

今年は終始kickを抑えめに泳いだし、すぐに温めたので、足の方のダメージはさほど感じず、

その代わり腕でがんばったせいか、2日経った今日もまだ肩周りがバリバリ。

ま、昨日も練習しちゃったせいもあるか。(笑)

昨日の練習、がんばらずにそこそこで、と泳いでいたんですが、

終わってみれば、かなりの距離を泳いでいる…。

がんばったな、アタシ。

でもさ、選手みたいに合宿って、大人には無理だと思ったね。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

108本~!!

2017年12月09日 16時34分52秒 | 水泳
今年の108本、無事終了しました~!

雪のために時間がかかると見込んで、いつもより30分くらい早めに家を出て正解。

ちょうどいい時間に着けました。

プールへ行ったら、今年はと~っても人が多い!

道央チームの方、札幌在住者だけでなく遠くからも来てた~!

この前千葉で一緒だった、Sっちゃん!いつものkさん。

もちろん札幌の各チームの方々。

そしてなんと、スプリンター精鋭集団の方たちも参戦!

いやぁ~2コースでしたが、この分で人数増えたら、来年は3コース?

そのうちプール全面って、ないかな~。

108本前に選手の練習をやってたんですが、

なんと、Aコーチがいる~。(笑)

大会に出ないで、合宿に来たんだって。

今年の秋は会えなかったので、今日会えてよかったよ。

108本がどんなだったか、ちと時間がないのでいずれまた。

これから打ち上げに向かいます!(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハプニングはつきもの?

2017年12月03日 23時14分24秒 | 旅行
旅にハプニングは付き物なんでしょうかね?

三回忌が無事に終わった今日、飛行機の時間までを有効に使おうってことで、

まずは東京国立博物館にやってきました。

本当はこれ、見たかったんです。



でもこの“怖い絵展”ってすごい人気で何時間も待つんですよ。

だからこっちは最初っからあきらめ、国立博物館の常設展を見ることにしたんですよ~。

もちろんアタシは「学生割引」で!ビバ!放送大学生!!





はい、リーズナブルなお値段で楽しめましたよ~。

そしてそのあとは、恵比寿にある「恵比寿ビール記念館」へ。

アタシはリピーターなんですが、家族は初めて。



ここのエビスツアー、館内をめぐるツアーなんです。

でも後半はビールの試飲で、ビールの注ぎ方なんかのレクチャーもあって、

エビスピールを2種類飲めて500円!







とってもコスパがいい!

さぁ~、上野、恵比寿と移動したので、結構時間をくってます。

ご飯食べるよりは、まずは羽田空港へGOです。

電車で羽田の第1ターミナルへ!

時間的には1時間以上もあるので、ゆっくりご飯が食べられるかな?

そう思って搭乗手続きをしようとしたんですが、

あれれ?自動発券機で飛行機の時間を選ぼうとしても、

該当の便がでてこない!!!

何度かやって、これはおかしい!

メモしていたスマホをよ~く確認してみたら、

なんと!スカイマークと思いこんでいた飛行機、エアドゥじゃん!!!

一瞬、固まっちゃいました。

ADOってことはターミナルが違うじゃん!!!

急いでお土産買ってたお嬢を連れて、連絡バス乗り場へGOです!!

幸いバスはちょうど出るところ。

すぐに第2ターミナルに着きました。

ADOってターミナルの端っこなんだよね~。

ようやくたどり着いて、無事に搭乗手続きできました~。

あ~、よかった。

ホッとして、みんなでご飯を食べてから無事に搭乗。



いやぁ~、最後の最後にハプニングが待ってましたね。

でも、家族のビッグイベントが無事に済んで、ホッとしました~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三回忌でした。

2017年12月02日 20時53分09秒 | 旅行


火曜に北海道に戻ったばかりですが、またしても東京にやってきています。

義父の三回忌でした。

早いものですね〜。

昨日の夜、東京に入ったので、午後からの三回忌にはちょっと余裕があり、少しばかり観光も。








サンシャイン水族館行ってきました!

なかなかいいですねぇ。





癒されました〜。

そして、三回忌のあと、ホテルでお食事!







いゃ〜、お腹苦しい〜!!!



慣れないスカートとヒールで疲れちゃった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする