goo

マスコット。

2014年01月20日 | 暮らし
[写真日記 2014.01.19]



ゾロゾロ ゾロゾロ







UFOキャッチャー










にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと!応援お願いします

by rosa papa  DSC-WX5
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今、見ごろ!

2013年11月21日 | 暮らし
[季節の日記 2013.11.19]
昭和記念公園、カナール、銀杏並木、



ちょうど見ごろな昭和記念公園のイチョウたち。
落ちたギンナンの匂いも今がピーク!
そして、夕暮れの並木道を急ぐと・・









続々と丘の上に人だかり!









こちらも見ごろ!山肌に夕日を受ける富士山。
魅きつけるね、富士はやっぱりBIGな山だね。













にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと!応援お願いします。

by rosa papa  Nikon D40
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

どんぐりのむこうに顔が出た。

2013年11月13日 | 暮らし
[お茶菓子日記]



Photo by rosa mama

秋らしく、どんぐりをかたどったリリエンベルグのクッキー。
だそうです。






Photo by rosa mama

裏側にはたっぷりとチョコレートのコーティング。
残念ながら犬のお菓子じゃなさそうですよ。
それでも気になって、ちょくちょく顔出しアピール!
していたそうです。











にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと!応援お願いします。

by rosa papa  Nikon D40
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

和菓子とふなっしー。

2013年11月03日 | 暮らし
[ぶらぶら日記 2013.11.02]




久々に和菓子を仕入れて、











UFOキャッチャーのふなっしーに心躍らせる、そんな夜の散歩。
すごいな、ふなっしー!











にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと!応援お願いします。

by rosa papa  DSC-WX5
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

がちゃがちゃ。

2013年10月30日 | 暮らし
[ぶらぶら日記]




がちゃがちゃ。







カプセルを振る音にシュナはクギづけ。







最近ハマっているらしい、缶バッチのがちゃがちゃ。










にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと! 応援お願いします。
by rosa papa  DSC-WX5
QLOOKアクセス解析
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

そらのたいやき。

2013年10月29日 | 暮らし
[ぶらり日記]
吉祥寺、たいやき屋「そら」、



朱色の可愛らしいハンコ。
紙ぶくろを通して微かにあまい匂いがしてきました。








ス~イスイ!

カリッカリのたいやき一匹!








せっかく待ったけれど、
端っこのお裾分けはナシかな。
具だくさんで隅々まであんこがぎっしりなのでした。








たいやきの『そら』、住宅街に突然現れました。












にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと! 応援お願いします。

by rosa papa  DSC-WX5
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

記念日。

2013年10月26日 | 暮らし
[記念日日記 2013.10.23]
井の頭公園、ペパカフェ・フォレスト、犬同伴ok、



今日は我が家の記念日ということで夜は外で食事することに。
しかし、記念日だからと言って特別に改まらないのがまた我が家的。





もちろん、チーム全員参加のディナーです。






生春巻にカニ入りチャーハン、



タイ風ラーメンにはナンプラーとグラニュー糖を山盛り入れて…  んまっ!
そしてシュナには、ブタ耳おやつとキュウリのお裾分け!






気づけば炭水化物ばかりでした(笑)












にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ 
↑ポチッと! 応援お願いします。

by rosa papa  DSC-WX5
QLOOKアクセス解析 
goo | コメント ( 3 ) | トラックバック ( 0 )

ユリの花から蝉。

2013年08月02日 | 暮らし
[公園の秘密日記 2013.08.01]
井の頭公園、ウバユリ、自生。



一面に茂る笹の中ににウバユリの花が咲きました。
鳥が種を運んだのでしょうか、球根がしっかり根付いたようです。
そして、そのウバユリの花先には蝉の脱け殻・・







すぐ近くで飛び立つ前の蝉も見つけました。
ウバユリに残した殻の持ち主かどうかはわかりません。
都会の公園で、自然界の営みの一端を見た朝でした。











DSC-WX5
by rosa papa AX  ブログランキングに参加中! ブログランキング・にほんブログ村へ ← ポチッと! 応援お願いします。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

アーノルド。

2013年08月01日 | 暮らし
[別腹日記 2013.07.17]
フィンランドのドーナツ、アーノルド、arnolds、





甘過ぎず、男にもOKなアーノルド。
ク◯スピーはちょっとな、なミスド基準の舌より。










こちらはオープン記念の限定セット。













Nikon D40
by rosa papa AX  ブログランキングに参加中! ブログランキング・にほんブログ村へ ← ポチッと! 応援お願いします。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

渦巻きをチェックチェック。

2013年07月02日 | 暮らし
[うずまき日記 2013.0629]




渦巻きと言ってもオシリの例の渦ではありません。
見事な渦巻き、細渦巻きです。
写真を撮っていると今回も顔を出してくれました。
この舞台下から鼻をヒクヒクさせるのがいつもの仕事です^^








もう50年近く続くバタークリームのロールケーキ、
成城アルプスのモカロールと。
飼い主がチェックさせていただきました。












Nikon D40
by rosa papa   ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ  ← ポチッと! 応援お願いします。
goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )

軍艦島。

2013年05月19日 | 暮らし
[上陸日記 2013.05.04]
長崎県、端島、軍艦島、上陸ツアー、



炭鉱で栄えた頃は煙突から白煙が立ちのぼり、
その景観はまさに軍艦そのものだったそうです。








ツアー船に乗って軍艦島を訪ねました。








以前は「廃墟」としての景観にのみ関心を抱いていた軍艦島。
しかし、炭鉱としての歴史や人々の暮らしぶりなど、
記録写真や話しを通して、知れば知るほど奥が深く興味が尽きないものになりました。








中央の6階建てが小中学校。屋上は幼稚園。左のアーチ屋根が体育館。









屋上庭園、神社、児童公園、病院・・
大正5年に建てられた日本最古のRC7階建て共同住宅・・
島から海の下に伸びて張巡らされた坑道・・

よく晴れたこの日の島は、とても穏やかで静かでした。










軍艦島を詳しく知るためのサイトはコチラ








 Nikon D40
 by rosa papa   ブログランキングに参加中! ブログランキング・にほんブログ村へ ← 応援いただけると嬉しいです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

雲仙・・

2013年05月17日 | 暮らし
[長崎日記 2013.05.01]







雲仙パフェ。
クリームにきな粉が注がれて火山灰のイメージだそうです。
あずきは溶岩、白玉は岩!















 DSC-WX5
 by rosa papa   ブログランキングに参加中! ブログランキング・にほんブログ村へ ← 応援いただけると嬉しいです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

日本一 安い!

2012年04月09日 | 暮らし
[写真日記 2012.04.10]






出先で遭遇した光景。










石神井川の満開桜。














 DSC-WX5
 by rosa papa   ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

桜いろいろ。

2012年04月08日 | 暮らし
[桜日記 2012.04.06]




戦後間もなく植えられたという公園の桜。
私よりだいぶ先輩です。
最近は枯れてしまう長老も多く、とても残念。













山桜。
陽を求めて真っすぐに伸びた姿、その生き様がまたいい。







しだれ桜。
私より年下です。







しっかり可愛がられて裕福な育ち。
ほぼ満開!







いろんな桜がいるなぁ。







こちら、腹ペコの白犬。














 Nikon D40
 by rosa papa   ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

バースデー・ランチ。

2012年04月08日 | 暮らし
[記念日の日記 2013.04.06]
吉祥寺、レストラン、マリアージュ、犬同伴ok,





誕生日の記念にと外ランチへ。






シュナにもつき合ってもらいました。






仔牛の頬肉、んまっ!








私と家内、1日違いの誕生日をまとめてお祝い。









一緒でよかったね。












 Nikon D40 / DSC-WX5
 by rosa papa   ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです。
goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )