最近、シュナの鼻が少し茶色を帯びてきた。
パピーの頃からずっと黒色だったが、
今年になって「なんとなくチョコレート色じゃ~ないかぁ?」と気づいたのだ。
写真で撮ると黒に見えたりもするが、実際はわずかにチョコレート色。
オフ会で「はなちゃん」と比べたら、差がはっきり。
そういえば、肉球も以前は純黒だったが少しピンクが入ってきた。
こちらは「表面の黒が擦れて部分的に肌色が出てきた」という見え方。
まさか、表面が擦れてということは無いだろうが…、そんな印象なのだ。
目のフチは、純黒でバチッとアイラインが入ってるのになぁ。
いずれにせよ色素の問題かな。
これって遺伝的なもの?それとも何か栄養素が足りてない?
例えば人間なら、ワカメを食うと髪が太黒くなるとも聞くが。
シュナの鼻が純黒に戻ることはあるのだろ~か?
この鼻、パコッとはずしてみたくなる。
“チョコ鼻” チャームポイントとも言えなくはないが…
今後の変化が気になるところです。
by rosa papa