goo

軍艦島。

2013年05月19日 | 暮らし
[上陸日記 2013.05.04]
長崎県、端島、軍艦島、上陸ツアー、



炭鉱で栄えた頃は煙突から白煙が立ちのぼり、
その景観はまさに軍艦そのものだったそうです。








ツアー船に乗って軍艦島を訪ねました。








以前は「廃墟」としての景観にのみ関心を抱いていた軍艦島。
しかし、炭鉱としての歴史や人々の暮らしぶりなど、
記録写真や話しを通して、知れば知るほど奥が深く興味が尽きないものになりました。








中央の6階建てが小中学校。屋上は幼稚園。左のアーチ屋根が体育館。









屋上庭園、神社、児童公園、病院・・
大正5年に建てられた日本最古のRC7階建て共同住宅・・
島から海の下に伸びて張巡らされた坑道・・

よく晴れたこの日の島は、とても穏やかで静かでした。










軍艦島を詳しく知るためのサイトはコチラ








 Nikon D40
 by rosa papa   ブログランキングに参加中! ブログランキング・にほんブログ村へ ← 応援いただけると嬉しいです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

見晴しのいい軒下。

2013年05月19日 | シュナ
[長崎日記 2013.05.02]





台所の見晴しのいい窓辺がシュナお気に入り。










そして、軒先に下りることを覚えました。
私にとってもこのブロックに座っての眺めが気持ちいいのです。













 Nikon D40
 by rosa papa   ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )