[散歩日記 2013.11.21]








ついつい日だまりを選んでしまう季節になりました。

もうじき、ポカポカしてきそうです。

公園にこんな碑ができていました。
作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直 「ちいさい秋みつけた」
中田さんがこの公園を散策してる時、メロディーを思いついたそうです。
作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直 「ちいさい秋みつけた」
中田さんがこの公園を散策してる時、メロディーを思いついたそうです。

ピアノの形をした石碑。立派です。
鍵盤の高さはちょうど子供が立った時の位置。
指で音符をなぞる姿が目に浮かぶようです。
鍵盤の高さはちょうど子供が立った時の位置。
指で音符をなぞる姿が目に浮かぶようです。

水面に映る色合いにも秋の深まりが。
いいタイミングで振り返ってくれたのですが、しっぽがビミョーでした(笑)
でも、これこそシュナらしさのひとつかな。
いいタイミングで振り返ってくれたのですが、しっぽがビミョーでした(笑)
でも、これこそシュナらしさのひとつかな。

噴水が立ち上る前の静けさ・・
年明け早々には、池の水を抜いて天日干しをする「かいぼり」が行われます。
生態系を乱す外来魚を捕獲したり、水質の浄化に役立つ水草を植えたりするそうです。
池の水を抜くと自転車とか鍋とかいろんなモノが出てくるらしく、そちらも興味津々。
年明け早々には、池の水を抜いて天日干しをする「かいぼり」が行われます。
生態系を乱す外来魚を捕獲したり、水質の浄化に役立つ水草を植えたりするそうです。
池の水を抜くと自転車とか鍋とかいろんなモノが出てくるらしく、そちらも興味津々。

散歩の終了間際、まだ月が残っていました。
by rosa papa Nikon D40 / DSC-WX5