シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

多肉の森。

2007年11月03日 | ベランダ
[植物日記]




   


   キッチンの窓辺では多肉植物たちが増え続けています。
   手入れは最小限に、自主性を尊重して伸び放題。

   鉢をとび出し、タイルを這い始めた多肉たち…
   さて、どこまで増え続けることでしょう。



   


   薄緑色の葉っぱを透かす朝の光はとても心地よく、
   ボーっと眺めているだけで楽しいもんです。
           

           そして窓辺ではこんな光景も…

          


          朝一発目のコーヒーを入れながら…

          遊んでみました。










 by rosa papa
  ブログランキング・にほんブログ村へ


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nnyaさんへ (rosa papa)
2007-11-07 15:55:02
多肉たち、いつの間にか伸び放題です。
水やりもテキトーでいいので放ったらかし(笑)
そろそろ植え替えか剪定が必要かも…
返信する
ミー姉さまへ (rosa papa)
2007-11-07 15:54:08
あはは、おすまし写真になってしまいましたね。
あの子たちはmamaさんのコレクションなんです(笑)
返信する
Unknown (nnya)
2007-11-06 02:03:55
ミー姉さまと同感!

多肉たち・・・rosa家にて居心地満点!
写真ものすご~~く素敵です。

葉脈の美しさに・・・ガラスの美しさに・・・多肉のみずみずしさに・・・はっ!
返信する
Unknown (ミー姉)
2007-11-05 11:19:58
美しすぎる光景・・・・
rosa papaさんのところに飼われている?ペットたち(笑)気持ちよそう~~~ひひっ。
返信する
ちまさんへ (rosa papa)
2007-11-05 08:20:28
多肉植物はふっくらしてて本当に美味しそうです!
朝の数時間だけ日が差し込むのですが、
さわやかなグリーンが心地いいんです。
返信する
Unknown (ちま)
2007-11-04 09:33:56
キッチンの窓辺の多肉植物・・・美味しそうに見えてしまいます。
柔らかい日差しに写るグリーンっていいですよね~。
返信する

コメントを投稿