[アウェー日記 2011.12.04]
小金井公園、紅葉、ドッグラン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/35c325a00904a2268bf654d6cc154f58.jpg)
よく晴れた日曜日は小金井公園へ。
秋が深まる園内ではいたるところで紅葉が楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/52/824cd2ad900e6ed96afe014c5ebaead6.jpg)
このお方はさっそくお土産を(笑)
そして、園内を軽く流してドッグランへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/aa02f2a082d349dd840713723e81b98a.jpg)
エリア内からは綺麗な紅葉が望めて飼い主までもがリフレッシュ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/ce99f56aa138fd55630aad128f840256.jpg)
スカッと晴れ渡って絶好のラン日和でした。
そんな中、シュナはといえば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/22f8fb09ef9df2efe46cb8175ed95671.jpg)
あっちチョロチョロ、こっちチョロチョロといつもの調子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/786ad8df96395ff982b95d52a8dd621c.jpg)
嗅ぎ嗅ぎしたりあいさつしたりと、
ま、それなりに楽しんでいました。
↓こちらはプチ追いかけっこの様子
追いかけるというより、追い払う感じ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/b2509edce99f92c6eb661f0325140d6d.jpg)
一度ランを出て売店に寄ったりぶらぶら歩いたりしながら気分転換。
そして再びランに入ると嬉しい出会いが待っていました。
エリア狭しと元気一杯に走り回るシュナウザー君がいて、
ずっと気になっていたのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7f/ba0cfe5858fc5e99cd6a44c697ba2eda.jpg)
「ミニシュナ大地の手作りごはん」の大地君でした。
ブログで紹介される手作りごはんに感銘を受けていたので、
名前をお聞きしてすぐに分りました。
そして「たけ~♪」と呼ぶ飼い主さんの声…
ピンときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9d/ac1e051766672241088a0af46f501b41.jpg)
「ビビり将軍竹千代とその家族の日々♪」の竹千代君にも会えました。
夕日を見つめる姿がなんとも凛々しい!
はじめましての挨拶も上手にできましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/a5be043b89c4ec3092d21bc5e7d00121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/e59b4f569f4a53b65473e4f861db1402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/39b08cafff84d6c83ba4d53dbf91bdc6.jpg)
大地君はとても活発でお相撲上手。グングン行く姿は見ていて気持ちよかったです。
時折、シュナが喧嘩と間違えてサイレンを鳴らしてしまいました、、
せっかく遊んでたのにね。ゴメンなさい。
そして、竹千代君とシュナは行動が似ているようで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/ee61c3b0335597ad7c63ccc84cd32036.jpg)
さっそくクンクン隊でパトロール!
職務質問しまくっておりました(笑)
私が図々しく「たけ~」「たけ~」と呼ばせてもらうと、何度もやって来てくれました。
とても素直で可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/03146b6baccb0b9baf47d8fa467e6715.jpg)
元気いっぱいな大地くんととても紳士な竹千代くん、お会いできて嬉しかったです。
また会えますように!
とても楽しいランでした。
☆おまけ☆
この日、シュナの一番の走りは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/dc9eb3006815f565970a9b7e67e88921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/b8ba241df1b9672634b91c3733bf31f4.jpg)
ランの外でした(笑)
小金井公園、紅葉、ドッグラン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/35c325a00904a2268bf654d6cc154f58.jpg)
よく晴れた日曜日は小金井公園へ。
秋が深まる園内ではいたるところで紅葉が楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/52/824cd2ad900e6ed96afe014c5ebaead6.jpg)
このお方はさっそくお土産を(笑)
そして、園内を軽く流してドッグランへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/aa02f2a082d349dd840713723e81b98a.jpg)
エリア内からは綺麗な紅葉が望めて飼い主までもがリフレッシュ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/ce99f56aa138fd55630aad128f840256.jpg)
スカッと晴れ渡って絶好のラン日和でした。
そんな中、シュナはといえば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/22f8fb09ef9df2efe46cb8175ed95671.jpg)
あっちチョロチョロ、こっちチョロチョロといつもの調子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/786ad8df96395ff982b95d52a8dd621c.jpg)
嗅ぎ嗅ぎしたりあいさつしたりと、
ま、それなりに楽しんでいました。
↓こちらはプチ追いかけっこの様子
追いかけるというより、追い払う感じ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/b2509edce99f92c6eb661f0325140d6d.jpg)
一度ランを出て売店に寄ったりぶらぶら歩いたりしながら気分転換。
そして再びランに入ると嬉しい出会いが待っていました。
エリア狭しと元気一杯に走り回るシュナウザー君がいて、
ずっと気になっていたのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7f/ba0cfe5858fc5e99cd6a44c697ba2eda.jpg)
「ミニシュナ大地の手作りごはん」の大地君でした。
ブログで紹介される手作りごはんに感銘を受けていたので、
名前をお聞きしてすぐに分りました。
そして「たけ~♪」と呼ぶ飼い主さんの声…
ピンときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9d/ac1e051766672241088a0af46f501b41.jpg)
「ビビり将軍竹千代とその家族の日々♪」の竹千代君にも会えました。
夕日を見つめる姿がなんとも凛々しい!
はじめましての挨拶も上手にできましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/a5be043b89c4ec3092d21bc5e7d00121.jpg)
大地君とのあいさつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/e59b4f569f4a53b65473e4f861db1402.jpg)
竹千代君とのあいさつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/39b08cafff84d6c83ba4d53dbf91bdc6.jpg)
大地君はとても活発でお相撲上手。グングン行く姿は見ていて気持ちよかったです。
時折、シュナが喧嘩と間違えてサイレンを鳴らしてしまいました、、
せっかく遊んでたのにね。ゴメンなさい。
そして、竹千代君とシュナは行動が似ているようで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/ee61c3b0335597ad7c63ccc84cd32036.jpg)
さっそくクンクン隊でパトロール!
職務質問しまくっておりました(笑)
私が図々しく「たけ~」「たけ~」と呼ばせてもらうと、何度もやって来てくれました。
とても素直で可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/03146b6baccb0b9baf47d8fa467e6715.jpg)
元気いっぱいな大地くんととても紳士な竹千代くん、お会いできて嬉しかったです。
また会えますように!
とても楽しいランでした。
☆おまけ☆
この日、シュナの一番の走りは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/dc9eb3006815f565970a9b7e67e88921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/b8ba241df1b9672634b91c3733bf31f4.jpg)
ランの外でした(笑)
by rosa papa Nikon D40
ご挨拶もそこそこに、大地は暴れ放題!!
近くにいてくれるシュナちゃんや竹千代君がうらやましくて…。
私のほうも、シュナちゃんごはんのあれこれを聞けずじまいで、とても残念に思っています。
大地の写真、実物よりかっこよく撮っていただいて…
恐縮しております。
また、お会いできますように。
ありがとうございました!
そして、竹千代をたくさん載せていただいて、
ちょっといい男風になっていて感動です☆
シュナちゃんとっても可愛かったです!
また一緒にテケテケクンクンできると嬉しいです♪
竹千代、人が大好きなので、よかったら
またたくさん呼んでやってください(^-^)
初めましてなんて、そうそうあることじゃないですよね。
楽しいランになりましたね。
先日はありがとうございました。
大地君は大型犬エリアの時からずーーっと走ってたんですね^^ すごい!
わが家はその間、公園を回ってお茶してましたし(笑)
また大地君に会えますように!
☆たけママさんへ
先日はありがとうございました。
写真、他に何枚も撮らせていただいたのですが… ブレブレでした(汗)
私の呼びかけにも疑うことなく寄ってきてくれた竹千代君、可愛いかったです。
こんどお会いできたらトリミングのこともぜひ聞かせてください~
☆ベルパパ☆に~むさんへ
竹千代君も大地君もとてもおりこうさんでしたよ。
何より、ご家族に愛されてる感たっぷりでした!
偶然にもお会いできたことに感謝しております。
我家でもシュナちゃんにとっても似ているホワイトシュナ(なずな)4歳女の子 6.7がおります。
ここに書いてよいかどうか迷ったのですが
教えていただきたく突然ですがメールさせていただきました。訳あって先週末から手作りご飯を食べさせております。1日にあげる量をどの程度にして良いか迷っております。今の所1日200g程度にしています(おやつは一切STOPです)それで足りているのか要求が強く不足なのかな?と案じております。シュナちゃんは1日どの程度食べていますか?
因みに食材は玄米・人参・大根・蓮根・ゴマのおじやにしました。いろいろ調べたのですが、食材やレシピに関しては調べられたのですが、その量は犬種、体重等によって違うためかなかなか検索できません。同じ犬種で大体同じ位の大きさの先輩シュナちゃんファミリーにお聞きするのが一番と思い突然失礼ですがメールさせてもらいました。用件のみのメールで失礼致します。あとここにこの様な事を書かせてもらって良いのでしょうか?
手作りごはんの量は、ごはんの内容物、またワンコそれぞれに運動量、代謝量、吸収率の違いがあるので一概にはお答えできませんが、1食の目安としては犬の頭1コ分と言われています。わが家では鶏肉や穀物、野菜の他にドライフードも加えますが、1食が大人の握り拳1コ分位の量になりますでしょうか。グラム数はあまり気にしておりません。最も大切なのは大便の様子で、硬かったら少なく、緩いようなら与えすぎのようです。あとは続けながら体重の変化や胴体の脂肪の付き方等を見て量を加減していくのが良いと思います。食後にいつまでも欲しがるようでしたら最初は多めに与えつつ徐々に減らしていくとかはどうでしょう?
手作り食について参考になるページがありますのでぜひご覧ください↓
http://www003.upp.so-net.ne.jp/inugurashi/gohan.html
小金井公園、懐かしいなあ。
そのころから、ワンコの多い公園だったような気がします。
小金井近辺は最近、激変しましたよ。電車は高架になり駅も都会風。
マンション、ニョキニョキです。