シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

豚耳でプリップリ!

2007年12月16日 | 手作り食/フード
[手作り日記]
犬のおやつ、手作り、豚耳、ぶた耳、


 お、ベランダによさげなモノが…


 


  これは、豚耳を干しているところ。
  そう、シュナ用の手作りおやつです。
  一応、無添加・無着色・無保存料の天然モノです。


  豚耳は100g、50円前後なので家で作るととても経済的。
  買うとけっこうしますし、出所や加工法がイマイチ不明だったりで不安です。
  豚耳はコラーゲンたっぷりなのでお肌プリップリ間違いなし!です。
  他にも、疲労回復や関節にも良いようです。


  作り方はいたってシンプル。
  2度ほど水を替えて茹で続け、灰汁や余分な脂を抜き…
  ペーパータオル等の上で水分と脂分を切りながら冷まし…
  お好みの大きさにカットして…
  オーブンで焼く(乾かす) or 天日干し!
  1~2日天日干しをすると、かなり堅くなって食べごたえが出ます。
  その後は冷凍保存。
  3~4日で使う分だけ冷蔵しておきます。


      

  ちなみにシュナはこの豚耳に命がけで、
  現在のところ最強の引寄せ材となっております。
  どこへ飛んで行っても確実に戻ってくるので、
  オイデやモッテコイのしつけの際には必ずチラつかせております(笑)


  夢中で食べる様子は、



      おしりがプリップリでした。








 by rosa papa
  にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SAKU)
2007-12-16 20:34:27
シュナちゃんの美肌の秘密はこれだったのですね

あの~、これ、人間が食べてはだめですか?
あっ、もしかしてmamaさんのお肌つるつるの秘密もこれだたのかしら?

豚耳ですよね…
自分で作れば経済的だし、コラーゲンたっぷりだし…
ハサミを入れる勇気が…
乗り越えないと美肌にはなれないんですよねぇ~
返信する
Unknown (空・春)
2007-12-16 22:29:05
はじめまして・・豚耳・すごいですね。愛情たっぷり・・・我が家には、シュナs&p キャバリア ブレンの1歳6ヶ月の女の子がいます。誕生日も4日だけしか違いません・・・ところで、おひげも真っ白・・どんなお手入れされているんですか?シャンプーとかよかったら教えてください
返信する
Unknown (ミー姉)
2007-12-17 09:56:28
豚耳・・・これ、普通に売ってるんですか?
見つけたら私も作ってみよう~~
シュナちゃん、お尻を上げたまま夢中で食べてますね~(笑)余程美味しいとみえる!!
噛みごたえのあるものがおやつにはもってこいですよね。軟らかい物はいつも丸呑みだし・・・・悲しくなります・・・
返信する
Unknown (michi)
2007-12-17 10:49:44
すんばらしー!さっそくマネさせてください。
だってだって、シュナちゃんの味わいっぷりがすごいですもん(笑)!
返信する
Unknown (smickey)
2007-12-17 11:04:39
ブタ耳!いいですね!!
普通にお肉屋さんでゲットできるのでしょうか?
とってもナイスアイデアでそして経済的で安全安心ですよね
そのアイデア、今後是非パクらせて頂きたいです

シュナちゃんの食べてるその姿・・・お尻持ち上げて
ほんとプリップリですね
へら~っと笑ってしまいます
返信する
Unknown (ちま)
2007-12-17 20:45:08
おお~愛情たっぷり、コラーゲンたっぷりのおやつですね~。
ちなみに私も豚耳(ミミガー)大好きなんですがあまり売ってないんです。
今度見つけたら絶対作ろう~!!!
シュナちゃんのおちり、ナデナデした~い♪
返信する
Unknown (ちー)
2007-12-17 21:38:51
すごい~。
豚耳を買ってきてご家庭でおやつにするとは!
九州出身の友達が、豚足とか豚耳を普通に家庭で食べると言っていたのを聞いて、
私は結構ビックリしたんですけど、東京でもお肉屋さんで売ってるんですね。
今まで私が気づかなかっただけかしら・・・。
確かにコーラーゲンの固まりって感じで肌に良さそうすよね
返信する
SAKUさんへ (rosa papa)
2007-12-22 07:30:31
この豚耳、味付けしたら人間も食べれそうですね。
まだ試しておりませんが~
mamaさんツルツルかな?どーだろ?(笑)

豚耳、買う時は耳の形なんで何とも心苦しいです~
返信する
空・春さんへ (rosa papa)
2007-12-22 07:33:46
はじめまして。ご訪問ありがとうございます!

うちのコは口髭に焼けが出やすいタイプなんですが、
シャンプーはごくごく普及品なんですよ。LIONの「毎日でも洗えるリンスインシャンプー」「薬用 フケ・カユミから皮フを守るリンスインシャンプー」の使い分けで、どちらも1000円以下(笑)
散歩の後は毎回顔を洗ってます。
返信する
ミー姉さまへ (rosa papa)
2007-12-22 07:36:56
豚耳、広場でご一緒する飼い主さんから作り方と売ってる所を教えて頂きました。
いただきものを初めてシュナに食べさせた時は反応がスゴかったです!で、我家でも作ってみようかと…
豚耳、なかなか売ってないのですがハ◯マサとかならありそうですね。
もちろん、まんま耳の形で(笑)
返信する

コメントを投稿