今、シュナに足りないもの…
それは他ワンとのコミュニケーションです。

他ワンに対してちょっと臆病で、ビビっています。もっと正確にいうと、
興味を持って自ら他ワンに近づいては行くものの、おっかなびっくり。
相手がアクションを起こすとビビって後ろに逃げ下がってしまうのです。
その逃げ足たるや、いっちょ前にすばしっこくパワフルなのですが(笑)
その繰り返しだから見ててもなんかヘン。で、情けない…。
それでも「だいぶ慣れてきたね~」と言ってもらえるのがせめてもの救いだが…。

こちらは公園で出会った、モモちゃん&風太君。
こんな風にどっしりとしていて欲しいものです。
5、6ヶ月目の頃、私が忙しかったせいもあって、散歩も夜がほとんど。
他ワンとふれあう機会がとても少なかったのが原因だと思う。
夜道でたまにスレ違うワンと挨拶してみても、長くは相手を引き止められないし、
飼い主同士はヒソヒソ話しだしなぁ…。
最近、土日や仕事が早く終わった日は、
ワンたちがたくさん集まる"原っぱ"になるべく顔を出すようにしてます。
まだまだどうしていいのか戸惑ってる様子のシュナですが
"学習"してくれることを願う飼い主です。


…まだまだだな。
* * * * * * * * * * * * * *
ふしぎな雲。

昨日の夕方、西の空に不思議な雲がでていました…。
ちょっと見づらいのですが、ブルー、グリーン、ピンク…、
とても生っぽいデジタルな色あいでした。

犬そっちのけで写真撮りまくりの飼い主さんたち!
この後、さらに人だかりが…。
by rosa papa
rosapapa、がんばてますよ~!(笑) なかなかコメントしにいけなくてスマンです…。最近、低予算モノが多くておのずと生っぽい上がりになってしまいます~(涙)
(広島娘もシュナのかわいさにびっくりしてました!)
夜の散歩だと、お友達ができない(というか慣れない?)なんて初めて知って、ワンコワールドって難しいんだな~って思いました。
rosa papaがんばって~!!
そろそろ涼しくなりそうだから、お散歩もしやすくなりそうですね♪
デジタルチックな空。めちゃめちゃきれいです!イジッタのかと思いました(笑)
生っぽいという表現はもはや私にはでてきません(涙)
家じゃあんなに態度デカイのになぁ…。
ま、慣れだと思います。はなちゃんは泳ぎも上手かったいうから、いざとなったらやりますよっ!(笑)
私も人だかりの一部でした~(笑)
最近、へんな空が多いけど大丈夫かな~?たのむよ!
カフェはスタバ以外行ったことないんです~。
うちもです。
小夏ちゃんはOKなのですが、たくさんのわんこに会うと腰を抜かします。
犬が腰を抜かすのって、私、初めてみました。
いつか慣れてくれるだろうってのんきに構えてていけないかしら(笑)
雲もすごいけど、この人だかりに笑ってしまいました。
なんかのどかっていうか、「おーい、わんちゃんはどうしちゃったのですか~、みなさ~ん」って言ってみたいわ~。
rosa papaさんのブログにお邪魔してからTVで見たのでびっくり~
「あの雲だぁ~」と思わず叫びました(笑)
シュナちゃん大丈夫!センスありますっ。
だってしっかりカフェデビューも出来ちゃってるし♪
みるくなんてまだまだビビリです・・・。
あの空、虹みたいな現象なんでしょうかねぇ…
夏の空はおもしろいです!
やはり、犬も「世渡り上手」なほうがいろいろトクかと思います(笑)
でも、犬同士のセカイって見てる分には楽しいし興味が尽きないです~。
人には慣れ慣れしいので、ま、それほど深刻ではないのですが…
でもだいぶ慣れてきましたよ~。
ただ、本来は母犬や兄妹犬との間で学ぶことがあったはずなので、すこしでも機会を与えてやりたいと…。
でも、白シュナは基本的に前向きなんでそんなに心配してないですよ。
更新頻度が上がらないブログですが、たまに見てやってください!
空の表情って刻一刻と変化しておもしろいです。
目にもいいしサイコーのリフレッシュになりますよ~!
凄い空ですね。私も散歩の時は必ず「空&雲チェック」をしますが、こんな色の空は見たことない!残念、見たかったです。
お散歩に行って色々なワンコと触れ合わせる・・・という意味だったのかな?
シュナも全然ダメですよ~!
自ら、他の犬に近寄っていくことはないですね。
特に大きい犬には弱い弱い・・・私の後ろに隠れたりするんです!全然、隠れきれてないけど(笑)
私もこれからですっ!
どんどんドッグカフェなんかに連れて行こうと思ってます♪
一緒に頑張りましょうね~(^^)v
シュナちゃん!がんばれっ!ワンコタンにもそれぞれの世界がきっとあるんですね!
昔、散歩時・・引っ張られる事も無く綱がたるんでいる事が自慢(?)な秋田犬を飼ってました。他の犬にあまり興味を示さない堂々としたおとなしい犬でした・・なので、ささ~~っと散歩してました。(今思えば・・コミュニケーションなんて全く無かった・・・他の犬と遊びたかったのかな??今頃遅いっ!
あれはどうだったんでしょ?今の私なら他の飼い主さんともお話も出来そうですが・・)いい加減なものでしたね・・私のお散歩!
でも・・シュナちゃんのお散歩コースには「美しい空」を共有された・・たくさんのワンコパパママが・・もちろん「ワンコ」もいるのですね・・仲良くなるといいですね~~!!
でも!もしかしたら??
シュナちゃんはpapaさんとのお散歩で充分愉しいのでは?
シュナちゃんを長い目で見てあげないと。
これから涼しい季節! 夕方とか遊びにいけるじゃないですか。
気にしない、気にしない!
シュナちゃん可愛いですね~
何気にネットサーフィンしていたらたどり着きました。
白いシュナちゃんはあまり見ないのですが、
SSCにも5,6シュナはいるのかな?
いつもても。。惚れ惚れしますね。
さてさてmそれにしても凄い雲ですね~
これでは、写真撮る!!!の気持ちはわかりますね。。。