シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

手作りおじやを冷凍保存。

2011年09月21日 | 手作り食/フード
[ごはん日記 2011.07.11]
犬、手作りごはん、犬のおじや、






          こちら、作りたておじやのパッキング。
          100均で調達したこのパック1つで3食分。
          他にもタッパーに分けて12日分を冷凍庫へ。
          わが家の冷凍庫は、シュナのごはんと手作りパンの材料でほぼパンパン。
          あとは、わずかな隙間に押し込まれるガリガリ君^^









          こちら、大きめの製氷皿にストックされた鶏ムネ肉の蒸し煮。
          肉類は家内の担当で、調理後細かくしてから冷凍します。










          今回、おやじが作ったおじやは、
          白米、ジャガイモ、さつまいも少々、にんじん、キャベツ、ピーマン、さやえんどう、
          ちんげん菜、干し椎茸、ひじき、昆布、高野豆腐、かつお節、オリーブオイルなど。

          このおじやベースに、解凍した鶏肉、ドライフード少々、すり黒胡麻、
          減塩にぼし等を加えて与えます。
          近頃は納豆のトッピングが大好物!












 by rosa papa   ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです。