シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

シュナの挨拶などなど。

2011年08月19日 | シュナ
[成長日記 2011.07.11]







          柴犬さんはどちかというと苦手だったシュナですが
          近頃は自分からも挨拶に行けるようになってきました。
          鼻と鼻を合わせてお互いにどんなことを確かめ合っているのでしょうかね。

          初めての相手と顔を向かい合わせる時はそっと様子を見ながら…
          上手に挨拶できると飼い主としてもホッとします。









          こちら、8ヶ月の海くんと。
          年下の相手にはエラそうに振る舞うことが多いシュナですが、
          押され気味です(笑)
          でも、海くんは後ろからスキを狙われていますね^^
          ありふれた光景ですが、微笑ましい挨拶の瞬間です。
          








          モモちゃん海くん親子の戯れに突進し、要らぬ仲裁をするシュナ。
          モモちゃんは母親で海くんは息子です。
          親子の躾遊びを全く理解していないようです(汗)
          シュナにはそういうところがあって、それは幼少時の経験不足のせいかも知れません。
          多分、これからも理解できないままかもな~












 DSC-WX5
 by rosa papa   ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです。