goo

月食散歩。

2014年10月09日 | シュナ
[月夜の日記 2014.10.08]
皆既月食、犬、散歩、



遅めに出た夕方散歩。
散歩中に月食が始まりました。
月が左下から少しずつ少しずつ消えていきます。







3年ぶりの皆既月食。
遠目でもわかるほどに欠けてきました。







八百屋で買い物をし、ファミマのコーヒーを片手に道草するわがチーム。
上を見上げるシュナだけれど、月を見てるかどうかは不明なり~







しっかり欠けてきて、
あたりがザワついてきました。







街行く人も立ち止まって月食を見物。







ネオンが光ってこんなに明るいし、犬には何のこっちゃか分からんね。
大昔の原野の犬なら、暗くなっていく月明かりに遠吠えしたのかも・・?
などとたわいないことを想い浮かべながら、
しばらく3人で薄ら赤い月を見上げる夜でした(シュナ、カメラ目線~)














にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと!応援お願いします

by rosa papa  DSC-WX5
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

散発後の手直し。

2014年10月08日 | シュナ
[お手入れ日記]




トリミング後の2~3日は、カットの手直しが多発する。
一日置くと、気になるとこが次々に出てくるのだ。
特にクセ毛集中の口まわりは不揃い多発地帯。
気になったらソファでもキッチンでも、その場でちびちびカットします。









頭部などのガタガタは10日もすれば馴染んでくるから、
そのままガマン!












にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと!応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

お昼寝トリミング。

2014年10月06日 | 健康/ケア
[散髪日記]



ぐふ~ ぐふぉ~

今回もお風呂トリミングが昼寝タイムになってるシュナです。
バリカンがけが終わって顔まわりを切り始めると眠たくなるようです。
なんせ、顔カットには相当な時間がかかるからね。
それにしても、されるがままの従順さ。よくつき合ってくれてると思う。
自分の身だしなみや健康のためにお世話されてるってことを
ちゃーんと理解してるんじゃないかな?と思えてくるほど。









散髪後のストレス発散。すっかり暗くなっていました。
デキはまぁまぁ。よい方。








翌日、つるっと真顔。













にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと!応援お願いします

by rosa papa  DSC-WX5 / DMC-LF1
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

のどもとコロコロ。

2014年10月05日 | シュナ
[甘えんぼ日記]




手を差しだすと、すーっとあごを預けてきました。
指先で、のどもとをコロコロ。
すっかり寛いで気持ちよさそう。










重みをたっぷり感じて、引くに引けなくなりました。













にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと!応援お願いします

by rosa papa  Nikon D40
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ドーナツクッション。

2014年10月03日 | シュナ
[リビング日記]



飼い主用のクッションを新しくしました。
が、数日したらこんな感じ。
ごくごく自然に乗っかっていくところを目撃!









背中丸めて、ちょいと小さいんじゃないかな~









ま、 居心地はよさそうです。すっかり馴染んでいるし。









穴が開いてるんですけどね、ドーナツクッション。













にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと!応援お願いします

by rosa papa  Nikon D40
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

のんきなにぎわい。

2014年10月01日 | シュナ
[朝んぽ日記 2014.09.25]



朝イチから大にぎわい!
のんき屋さんのお店を訪ねてみました。









店主さんが写真を撮ってくれるというので、こちら側から飼い主もがんばります。
しかし、朝ごはんを食べてすっかり眠たそうなシュナです。









そのあとは、歩け歩けの街散歩。
ドーナツとおにぎりが飼い主たちの胃袋へ~













にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと!応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
   次ページ »