今後ローズウッドはお1人様1本のみ販売しますと仕入れ先の1つから連絡が入りました。いよいよ来たなという感じです。
私がアロマを始めた頃、もう10年以上前になりますが、その頃からローズウッドは絶滅が危惧されていました。そうは言いながらも比較的万人に好まれる香りなのとショップで普通に売っていたので、それほど気にせずに使っていました。
私もこれからはローズウッドはスクールやイベントでは使用を控えようと思います。サロンのトリートメントにのみ使用するつもりです。それでも、あと数年のうちに価格も高騰して入手困難になるかもしれません。ですから使えるうちだけという事になりそうです。
この記事を読んで、慌てて購入する方もいらっしゃるかもしれません。でも、どうか、買いだめはしないでください。余計に混乱をあおります。それに精油は生物ですから品質保証期限があります。たくさん買い占めて無駄にすることがないように、みんなで必要な分だけ購入して全体で大切に使っていきましょう。
私がアロマを始めた頃、もう10年以上前になりますが、その頃からローズウッドは絶滅が危惧されていました。そうは言いながらも比較的万人に好まれる香りなのとショップで普通に売っていたので、それほど気にせずに使っていました。
私もこれからはローズウッドはスクールやイベントでは使用を控えようと思います。サロンのトリートメントにのみ使用するつもりです。それでも、あと数年のうちに価格も高騰して入手困難になるかもしれません。ですから使えるうちだけという事になりそうです。
この記事を読んで、慌てて購入する方もいらっしゃるかもしれません。でも、どうか、買いだめはしないでください。余計に混乱をあおります。それに精油は生物ですから品質保証期限があります。たくさん買い占めて無駄にすることがないように、みんなで必要な分だけ購入して全体で大切に使っていきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます