rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

痛みをやわらげる香

2008-08-15 22:54:13 | 香の贈り物
 これは主に少しでも意識的にアロマに係わってもらいたいとう期待と、互いの情報交換の場として教室を活用してもらおうという狙いがあります。私は常に実践に勝る学習はないと思っています。自ら実践することには劣りますが他人の経験もそれなりに有益だと思います。本で読んだ名の有る先生の情報も確かに大切ですが、いつも接している仲間の実体験に基づく情報は顔の見えない人の本以上に臨場感があり有益たと信じています。

 みなさん最初は戸惑うようですが、次第に要領を得てきたみたいで、最近ではとっても感心させられる報告をしてくださる方もいらっしゃいます。今日はそんなおはなし。

 受講生のマートルさんはお友達が体調を崩したので、少しでも励まそうと手作りの食器洗い洗剤とボディーシャンプーをプレゼントしたんだそうです。お友達も洗剤の香りが爽やかでボディーシャンプーの香りもとっても癒されると喜んでくださったそうです。ちなみに精油のレシピは・・・

 食器洗い洗剤
ライム・・・2
ラベンダー・・・2
ローズウッド・・・1

 ボディー・シャンプー
ローズマリー・・・5
ベルガモット・・・4
マジョラム・・・2
ラベンダー・・・2

 それぞれ基材の分量を聞かなかったのですが、マートルさんは真面目な方なので1%濃度はきちんと守ってくださっていると思います。

 マートルさんのお友達は肩が痛むらしく、なるほど肩こり、腰痛、筋肉痛にそのまま効きそうなレシピです。気に入っていただけたのなら、このレシピでそのままマッサージ・オイル、あるいは入浴剤などに応用してみるようお勧めしました。

 アロマはまず、自分自身が楽しんでいただきたいのですが、その効用をご家族やお友達にお裾分けしていただけたら自分自身もより楽しいのではないでしょか?そんな身近なアロマ伝道師のお話を聞かせていただくといつも私もとっても楽しい気分になります。





↑ポチっとよろしく↑お願いします☆

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとこと感想をお書きください。コメントのないもの及び記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デオドラント・アロマ | トップ | 苦労人と非苦労人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

香の贈り物」カテゴリの最新記事