rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

ユーカリのハンドクリーム

2015-02-13 23:26:34 | アロマ・クラフト(美容)
ユーカリウォーターをベースに作ったハンドクリーム、香りは悪くないのですが、いざ手の甲に塗ったら沁みてしまいました。一部乾燥し過ぎてひび割れてるところがあるのですが、そこにきました!

ちなみにユーカリウォーター22ml
ホホバオイル10mlの中に
フランキンセンス、サンダルウッド、ゼラニウムをそれぞれ2滴づつ入れてしまいました。
普段の私のレシピと比べると濃度は濃いです。

1滴づつでも充分ですね。治療のオイルなどと違って普段使いのハンドクリームなどは、薄過ぎじゃない⁈ってくらいでちょうどいいでしょう。特にゼラニウムは肌が敏感な方は沁みる可能性があるので要注意です。

肌の過敏な方は、まずハイドロゾルだけで作ってみて、大丈夫なようなら精油を少しづつ加えて行く・・・といった対策をとることも必要です。




人気ブログランキングへ




↑ポチっとよろしく↑お願いします。

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グレープシードオイルの輝き | トップ | ヴァレンタインデーの香り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アロマ・クラフト(美容)」カテゴリの最新記事