
ハーブボールは数種類のハーブを布でくるんだもので、それを蒸してからだにあてながらマッサージします。タイ古式マッサージとセットになったものはよく見かけますが、アロマとセットになったのは珍しかったので、もうこれは行くっきゃないとそそくさと予約を入れました。
かのサロンはマンションの中にありましたが、待合室であるリビングに通された時は「わあ~素敵!」
と思わず感嘆してしまいました。床がフローリングなんですが、通常の住宅と比べて黒っぽいので何気に非日常感がありました。ところどころに和紙でできたようなアロマランプが置かれていたのも風情がありました。
カルテを記入した後、通されたトリートメントルームでガウンに着替えフットバスに浸かります。やっぱりいいですね~~~フットッバス!手間かもしれないけど、そのひと手間をかけてくれるのが嬉しいです。体が温まるのは勿論ですが、足はどうしても汚れや雑菌がつきやすく外では靴、特に寒い冬の季節はブーツなどを履いていることが多いので窮屈な状態から解放されてさっぱりするのもいいです。施術してくださる方へも足の汚れを気にする心配も減りますし。
とても感じのいい若いセラピストさんが担当してくださいましたが、残念ながらブレンド・オイルでした。いくつかある中でネロリを中心にブレンドされたものを選んでベッドに上がります。お手入れに入る前にヘッドレストの下からオイルを香らせてくれたんですが、なかなかいい演習だと思いました。
施術内容はまず背面のアロマトリートメントをやって、ハーブボールのトリートメントを行い、それから前面のアロマトリートメントをやって終わりです。
ハーブボールは直径15cmくらいの大きめのもの1つでやるんだと想像してましたが、そちらのサロンは野球ボールくらいの小ぶりのハーブボール2つでまず両足の土踏まずを同時に押して、次に両脚を下から上へ同時に押して行って、最後に背中を背骨の両側から、両脇のほうから挟むようにマッサージします。初めて体験しましたが、ほどよい温かさでとても気持ちよかったです。
オイルトリートメントのほうは・・・正直私好みじゃなかったですね。最初に背中を施術してから脚背面の施術になるのですが、両脚同時にトリートメントするんです。そういうやり方ははじめてでした。こうじゃなきゃいけないということもないので、悪いわけではないのですが、それだとそれぞれの脚を片手で施術するのでどうしても力が分散してしまいます。やはり片方づつ両手でしっかりやってもらったほうが満足感はありますね。
それからところどころに経絡の施術を取り入れているのですが、ちょっと痛い。痛いというよりツボにはまってないんだと思いますね、なんかすっきりしない。経絡ってツボにびしっとはまると凄く気持ちいいんだけど、中途半端にやると痛いばっかりだとか何かすっきりしない状態になってしまいます。経絡は難しいのであまり簡単に手を出さないほうがいいでしょうね、やるなら専門家の下で何ヶ月も訓練する必要があると思います。
ショーツの上から臀部のツボを押してくれたのも気持ちよかったのですが、お手入れ終わってベッドから下りるとき、腰がびびっと攣ってバランスが崩れる感じでした。これもツボの位置がずれてたんでしょうね。
それじゃあそのサロンには二度と行かないかというと意外とそうでもない。お手入れイマイチだったけどセラピストさんも感じがいいし、インテリアも素敵だし、やったことないメニューがるのでやってみたいし、割引券もらったのであと1回は行くんじゃないかと思います。
「サロンの雰囲気がよければ施術なんて上手くなくてもまた行きたくなるのよ」
いつだったか、そんな風に言った人がいました。基本はやっぱり施術が一番だと思いますが、そういう部分も多少ありかなとも思います。
そちらのサロンも例えば背述語に使うヘアブラシ、消毒してあるのだと思いますが、それだけでなくちょうどいい大きさのビニールに入れて封してあります。それもちょっとした手間ですが、そんなひと手間も嬉しくなりますね。
そしてやっぱり何処も集客が大変なんだろうなと改めて感じました。期限付きの割引券をいただき、そのほかに友達を紹介すると友達は30%引き、紹介した人は次の施術を50%引きにしてくれるんですって。50%も引いちゃったら値段があってないようなものですよね。それでも来てもらいたいんでしょうね。
そんなわけで、そちらにずーーっとリピートするかどうかはわかりませんが、割引券があるのであと1回は行こうと思ってます。それから何よりも香り。今回も香りによってとっても幸せな気分を味わうことが出来ました。これは他のトリートメンリラクゼーショントには真似できないことです。う~ん、やっぱりアロマは最高。


↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
かのサロンはマンションの中にありましたが、待合室であるリビングに通された時は「わあ~素敵!」
と思わず感嘆してしまいました。床がフローリングなんですが、通常の住宅と比べて黒っぽいので何気に非日常感がありました。ところどころに和紙でできたようなアロマランプが置かれていたのも風情がありました。
カルテを記入した後、通されたトリートメントルームでガウンに着替えフットバスに浸かります。やっぱりいいですね~~~フットッバス!手間かもしれないけど、そのひと手間をかけてくれるのが嬉しいです。体が温まるのは勿論ですが、足はどうしても汚れや雑菌がつきやすく外では靴、特に寒い冬の季節はブーツなどを履いていることが多いので窮屈な状態から解放されてさっぱりするのもいいです。施術してくださる方へも足の汚れを気にする心配も減りますし。
とても感じのいい若いセラピストさんが担当してくださいましたが、残念ながらブレンド・オイルでした。いくつかある中でネロリを中心にブレンドされたものを選んでベッドに上がります。お手入れに入る前にヘッドレストの下からオイルを香らせてくれたんですが、なかなかいい演習だと思いました。
施術内容はまず背面のアロマトリートメントをやって、ハーブボールのトリートメントを行い、それから前面のアロマトリートメントをやって終わりです。
ハーブボールは直径15cmくらいの大きめのもの1つでやるんだと想像してましたが、そちらのサロンは野球ボールくらいの小ぶりのハーブボール2つでまず両足の土踏まずを同時に押して、次に両脚を下から上へ同時に押して行って、最後に背中を背骨の両側から、両脇のほうから挟むようにマッサージします。初めて体験しましたが、ほどよい温かさでとても気持ちよかったです。
オイルトリートメントのほうは・・・正直私好みじゃなかったですね。最初に背中を施術してから脚背面の施術になるのですが、両脚同時にトリートメントするんです。そういうやり方ははじめてでした。こうじゃなきゃいけないということもないので、悪いわけではないのですが、それだとそれぞれの脚を片手で施術するのでどうしても力が分散してしまいます。やはり片方づつ両手でしっかりやってもらったほうが満足感はありますね。
それからところどころに経絡の施術を取り入れているのですが、ちょっと痛い。痛いというよりツボにはまってないんだと思いますね、なんかすっきりしない。経絡ってツボにびしっとはまると凄く気持ちいいんだけど、中途半端にやると痛いばっかりだとか何かすっきりしない状態になってしまいます。経絡は難しいのであまり簡単に手を出さないほうがいいでしょうね、やるなら専門家の下で何ヶ月も訓練する必要があると思います。
ショーツの上から臀部のツボを押してくれたのも気持ちよかったのですが、お手入れ終わってベッドから下りるとき、腰がびびっと攣ってバランスが崩れる感じでした。これもツボの位置がずれてたんでしょうね。
それじゃあそのサロンには二度と行かないかというと意外とそうでもない。お手入れイマイチだったけどセラピストさんも感じがいいし、インテリアも素敵だし、やったことないメニューがるのでやってみたいし、割引券もらったのであと1回は行くんじゃないかと思います。
「サロンの雰囲気がよければ施術なんて上手くなくてもまた行きたくなるのよ」
いつだったか、そんな風に言った人がいました。基本はやっぱり施術が一番だと思いますが、そういう部分も多少ありかなとも思います。
そちらのサロンも例えば背述語に使うヘアブラシ、消毒してあるのだと思いますが、それだけでなくちょうどいい大きさのビニールに入れて封してあります。それもちょっとした手間ですが、そんなひと手間も嬉しくなりますね。
そしてやっぱり何処も集客が大変なんだろうなと改めて感じました。期限付きの割引券をいただき、そのほかに友達を紹介すると友達は30%引き、紹介した人は次の施術を50%引きにしてくれるんですって。50%も引いちゃったら値段があってないようなものですよね。それでも来てもらいたいんでしょうね。
そんなわけで、そちらにずーーっとリピートするかどうかはわかりませんが、割引券があるのであと1回は行こうと思ってます。それから何よりも香り。今回も香りによってとっても幸せな気分を味わうことが出来ました。これは他のトリートメンリラクゼーショントには真似できないことです。う~ん、やっぱりアロマは最高。


↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます