
夏バテの予防にネトルとペパーミントとジンジャーのハーブティーを昨夜のうちに淹れて冷蔵庫で一晩冷やしておきました。500mlのペットボトルにでも入れていけばよかったんですが、保冷効果のある容器のほうがいいかな?なんて思ってステンレスの蓋付きボトルに入れていったんですが、これがいけなかった!!
車を走らせ駅に着く少し前、ぴぴぴ・・ぴぴぴ・・って携帯が鳴り始めました。ちょうど電池切れのときのような音。昨夜充電したはずなのに・・・と思って見て見るとボトルの中のお茶がこぼれてバッグの中が水浸し!!しかも携帯もずぶぬれ
電源を切ろうとしたのですが、切る事もできずぴぴぴぴなったまま仕事が待っているのでとりあえず電車に乗りました。ぴぴぴの音も徐々に小さくなっていき、まだaauショップも開店前なのでそのまま現場へ直行。講座を終えたころ携帯を見てみたら画面が普通に使えそうになっていたので大丈夫かな・・?なんて思って帰りに地元のauショップに行きました。
そうしたら自分で思っていた以上に酷い状態で、とりあえず修理に出して代わりの機種を借りてきました。携帯自体はもう3年くらい使ってますし、ア行のキー、というか〔1〕のキーが固くなっていたので、そろそろ買い替え時かなとは思っていたのです。でも、でも・・・データが総て消えてしまったんです

困りました。友人や生徒さんに連絡がとれない!!
アンケートなどに手書きでメルアドを記入していただいた方のぶんは入力し直せばいいんですが、赤外線受信した方のデータは本人に再会するまでどうにもなりません。
これを読まれた友人知人の方、是非空メールでいいので連絡してきてください
便利になったらなったで、こういうときに困ってしまいます。これからはバックアップとって置く必要ありますね。



↑ポチっとよろしく↑お願いします。
車を走らせ駅に着く少し前、ぴぴぴ・・ぴぴぴ・・って携帯が鳴り始めました。ちょうど電池切れのときのような音。昨夜充電したはずなのに・・・と思って見て見るとボトルの中のお茶がこぼれてバッグの中が水浸し!!しかも携帯もずぶぬれ

電源を切ろうとしたのですが、切る事もできずぴぴぴぴなったまま仕事が待っているのでとりあえず電車に乗りました。ぴぴぴの音も徐々に小さくなっていき、まだaauショップも開店前なのでそのまま現場へ直行。講座を終えたころ携帯を見てみたら画面が普通に使えそうになっていたので大丈夫かな・・?なんて思って帰りに地元のauショップに行きました。
そうしたら自分で思っていた以上に酷い状態で、とりあえず修理に出して代わりの機種を借りてきました。携帯自体はもう3年くらい使ってますし、ア行のキー、というか〔1〕のキーが固くなっていたので、そろそろ買い替え時かなとは思っていたのです。でも、でも・・・データが総て消えてしまったんです


困りました。友人や生徒さんに連絡がとれない!!
アンケートなどに手書きでメルアドを記入していただいた方のぶんは入力し直せばいいんですが、赤外線受信した方のデータは本人に再会するまでどうにもなりません。
これを読まれた友人知人の方、是非空メールでいいので連絡してきてください

便利になったらなったで、こういうときに困ってしまいます。これからはバックアップとって置く必要ありますね。



↑ポチっとよろしく↑お願いします。
とりあえずすぐに電池パックごとはずして
触らずに自然乾燥させるのが一番いいんだそうです。通電させるとどっかでショートしてしまうんだとか…
とはいえ、ご愁傷様です
私も気をつけなくては…
私も慣れないこと(?)なのでパニクってどうしていいのかわからず、そのままにしてしまいました。もう、あってほしくないけど次にこういうことになったら電池パックをはずします。
auから連絡があってとりあえずデータは復活したみたいです。気をつけなければ・・・