rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

トリートメントを身近に感じてほしくて

2016-11-14 08:18:03 | サロン運営記録
今回はフードコートの一角にマルシェが組まれました。出店者の半分くらいがヒーリング系の方々で、その他にお菓子屋さん、アクセサリーや雑貨を売るお店、それに私のトリートメント。道の駅なんていう生活感漂う場所で何とも生活感の乏しい出店者だなぁ(笑)

私としても初めての試みでベッドを持ち込みその場でショートトリートメントを行いました。お誘いすると
「ええー!ここでやるの⁉︎」
と言う方もおりました。それの当然の反応だと思います。私も人の多い騒々しい所では無理なんじゃないかと思ってましたから。

意識を変えたのは、以前遊びに行ったマルシェでロミロミのセラピストさんが野外にベッドを設置して、そこでトリートメントしていた事。どんな感じかと思って受けてみたら、案外外部の音は気にならない。部位もお客様が出せる範囲で対応すればいい。そんな事もあって挑戦してみる気になりました。

前回の時みたいにお昼食べる時間もないほどお客さんが詰めかけたりはしませんでしたが、暇でしょうがないと言う訳でもなく、程よくお客様が来てくれました。不思議なもので誰かがやってると自分もやってみようかな?という気分になる。1人デコルテをやった方がいましたが、他は全部膝下。いずれにすてもハンドマッサージよりはトリートメントの良さが実感できたのではと思います。

トリートメントはやはり全身受けていただいて初めてわかるものがあるのですが、誰かがやってる現場を見る事で多くの人にトリートメントを身近に感じていただけたらなと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンパドレナージュを受けら... | トップ | 柚子の風味 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サロン運営記録」カテゴリの最新記事