rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

糞のにおい

2007-10-07 00:21:14 | アロマな日記
 バニラと牛糞というと全く異なる匂いのようですが、有り得ない話ではないなという気もします。

 精油学の時間に習ったのですが、精油は元の香を100倍に濃縮したもの。だから香も元の植物よりも強いし人体への影響力も大きいのです。そしてジャスミンとかイランイランなどのフローラル系の香を更に更に濃縮していくと、事もあろうか糞の匂いになってしまうのだそうです。

 そういえば明治時代の女の人はうぐいすの糞で作った白粉を使っていたんだから、糞もまんざら捨てたもんじゃないのかもしれません。

 植物を栽培してそこから香料を得る方法よりも、今回の抽出方法はずっとコストも安いんだそうです。そうすると牛だけでなくいろんな動物の糞から取れる香料が出てくる可能性もありますね。でもやっぱり食べるものはちょっと簡便してほしいですね。

    イグ・ノーベル賞受賞の記事





↑ポチっとよろしく↑お願いします☆

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとこと感想をお書きください。コメントのないもの及び記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちぐはぐな一日 | トップ | スクールに通う意義 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アロマな日記」カテゴリの最新記事